フィリピンには数多くのギネス世界記録が登録されていることをご存知ですか?
ギネス記録は、基準に従い世界一の記録を認定する組織で中には興味深くおもしろい記録もあります!
今回の記事では、そんなフィリピンのギネス世界記録を厳選して11選でご紹介致します。
この記事を最後まで読めば、フィリピンのことをもっと知れるはず!
- ギネス世界記録が好きな方
- フィリピンのギネス世界記録が気になる方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
フィリピンのギネス世界記録

ギネス世界記録(Guinness World Records)は、基準に従い世界一の記録を認定する組織です。
フィリピンでも、ギネス世界記録に認定されている、奇妙でクレイジーな記録がいくつかあります。
ちなみに参考として、フィリピンで最も大きい場所・建物をまとめて見たので、気になる方はチェックしてみてください!
- 一番高い山:アポ山 2,954m
- 最も長い川:カガヤン川 353km
- 最も高いビル:グランドハイアットマニラ 318m
- 最も高いツインビル:ワンシャングリラプレイスタワーズ 227m ※世界で17番目に高い
- 最大総賃貸可能面積のショッピングモール:SMシティノースEDSA 498,000m2 ※世界で7番目に大きい
- 最大の屋内アリーナ:フィリピンアリーナ 36,715平方メートル(51,929席) ※世界最大
- 最も高い竹の像:セントビンセントフェレール像 50.23m ※世界で最長
フィリピンのギネス世界記録11選

以下では、フィリピンのギネス世界記録11選をご紹介致します。
映像が残っていものは掲載しておきましたので、気になる方は観てみてください!
- 短時間で大量の花火爆発
- 大量のメントスコーラ
- 同時に大人数が歯磨き
- 同じ時間に大人数が授乳
- 同時に大人数が手洗い
- 大量のショット飲み
- バスケットボールの最長試合
- 高速でコーヒー豆を箸で移動
- 大人数でマークを作る
- 大人数でズンバを踊る
- 世界一小さい人・低身長
短時間で大量の花火爆発

フィリピンのギネス世界記録①
短時間で大量の花火爆発
フィリピン・セブ島で2010年5月に行われた「30秒で125,801発のロケット花火を爆発する」ギネス世界記録に認定されました。
ロケット花火は、各8,000発を積んだ16スタックから見事、打ち上がりました。
ちなみに以前は、イギリスの56,405発がギネス記録でした。

大量のメントスコーラ

フィリピンのギネス世界記録②
大量のメントスコーラ
フィリピン・マニラのSMモールオブアジアコンプレックスにて2010年10月17日に「2,865個のメントスコーラ」でギネス世界記録を作りました。
メントスコーラとは、ペットボトルに入ったコーラの中にメントスコーラを入れると噴水のようにコーラが湧き上がる現象を楽しむ行為です。
この日は、300個のテーブルを設置し、各テーブルには10本のコーラと10本のメントスを用意しまし、参加者は濡れても良いようにレインコートを着用しイベントが行われました。

同時に大人数が歯磨き

フィリピンのギネス世界記録③
同時に大人数が歯磨き
2007年2月21日にフィリピン全国の13箇所の会場で、「41,038人の公立学校の小学生が同時に歯磨きをした」としてギネス世界記録に認定されました。
このイベントは、「スーパーメガブラッシングイベント」と名付けられ、歯磨き粉ブランドと協力して、子供たちに毎日歯を磨くように促すプロモーション活動の一環で行われました。
同じ時間に大人数が授乳

フィリピンのギネス世界記録④
同じ時間に大人数が授乳
2007年5月2日にフィリピン全国の295箇所で「15,128人の母親が同時に母乳を与えた」ことがギネス世界記録に認定されました。
母乳育児擁護グループが協力し、この大規模イベントは成功しました。
同時に大人数が手洗い

フィリピンのギネス世界記録⑤
同時に大人数が手洗い
フィリピンのマカティ大学で2013年8月17日に「2,132人が手洗いを17分間した」ことでギネス世界記録に認定されました。
このイベントは洗剤ブランド「Breeze」の協力の下、1,200メートル以上の長い列の中で手洗いが行われました。
以前のベトナムの記録である1,968人を抜き去り、ギネス記録を取りました。

大量のショット飲み

フィリピンのギネス世界記録⑥
大量のショット飲み
フィリピンのナガシティコロシアムにて2010年12月27日に、「2,435人がジンのショット飲みに参加した」ことでギネス世界記録に認定されました。
このイベントは「世界最大のショットスラム」と呼ばれ、酒類ブランドの「Ginebra San Miguel」の協力の下、行われました。
以前は、メキシコの参加者1,412人がギネス世界記録でした。

バスケットボールの最長試合

フィリピンのギネス世界記録⑦
バスケットボールの最長試合
2014年3月24〜29日にフィリピンで行われていた「バスケットボールの試合が120時間1分7秒の世界最長」としてギネス世界記録に認定されました。
このイベントは、台風ヨランダの犠牲者の為に資金を集めるチャリティーイベントでした。
試合の終わりに、24人のプレイヤーは喜びと安堵の涙を流し、お互いを誇りに思ったという心温まるストーリーでした。
高速でコーヒー豆を箸で移動

フィリピンのギネス世界記録⑧
高速でコーヒー豆を箸で移動a
フィリピン人女性のシンシア・ノイシオ(Cynthia Noyicio)は、2011年6月5日に「1分間に38粒のコーヒー豆を箸で移動させた」ことでギネス世界記録に認定しました。
このギネス記録はイギリス・ボグナー・レジスのバトリンズで行われました。

大人数でマークを作る

フィリピンのギネス世界記録⑨
大人数でマークを作る
フィリピンで2014年3月に、「10,168人で女性のシンボルマークを形作る」ことでギネス世界記録に認定されました。
このイベントは、国際女性デーの祭典で、フィリピン委員会(PCW)とコカ・コーラフィリピンの協力の下、行われました。
大人数でズンバを踊る

フィリピンのギネス世界記録⑩
大人数でズンバを踊る
フィリピン・バターン州のエンリク・ガーシア・シニア・アベニューを会場に2016年、「合計16,218人がズンバに参加した」としてギネス記録に登録されました。
当日は、プロインストラクターが前に立ち、30分以上のズンバレッスンが続きました。

世界一小さい人・低身長

フィリピンのギネス世界記録⑪
世界一小さい人・低身長
フィリピン人のジュンレイ・バラウィン(Junrey Balawing)は、2011年年6月12日で彼が18歳時に「身長が59.93cmと世界最小」であることからギネス記録に登録されました。
この記録の1年後に、ネパール人のチャンドラ・バハドゥール・ダンギで54.6cmで更新されますが、その後、彼は死亡しました。
現在、存命中の人物として最も背が低い人物は、フィリピン人のジュンレイ・バラウィンです。
ちなみに彼は1歳で成長が止まり体重も身長もほとんど変化がありません。
フィリピンのギネス世界記録まとめ

フィリピンには興味深いギネス世界記録が沢山あることがわかりました。
特にメントスコーラはSNS上でバズり日本でも多くの方が行っていますが、世界最大のメントスコーラは是非、また開催して欲しいイベントです。
また世界最小のジュンレイ・バラウィン氏は存命中なので、一度お会いしてみたいですね!
\たくさんの方に選ばれています!/