『フィリピンで美味しいドーナツをお探しですか?』
フィリピン人は甘党の方が多く、アメリカから持ち込まれたドーナツの文化にハマり、現在でも多くのフィリピン人がドーナツを好んで食べます。
今回の記事では、そんなフィリピンの人気ドーナツブランドをまとめて4選でご紹介致します。
ドーナツ好きは必見の内容です!
- ドーナツが好きな方
- フィリピンのドーナツブランドを知りたい方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
フィリピンでドーナツが人気の理由

フィリピン人は甘党の方が多く、特に砂糖が多く含んだ激甘いスイーツが好きな傾向にあり、日常的にドーナツを食べられ、人気のデザートとしてフィリピンに定着しています。
特に、家族のメンバーが多いフィリピン人は、箱単位でドーナツを購入し、家に持ち帰り、シェアしながら食べます。
世界的に有名なドーナツブランドもフィリピンに参入し、日本と同じような味のドーナツがフィリピンでも食べれるようになりました!
フィリピンのドーナツ人気のブランド4選

以下では、フィリピンの人気ドーナツブランドを厳選して4選でご紹介致します。
甘党で美味しいドーナツが食べたい方は必見です!
- J.COドーナツ
- ミスタードーナツ
- クリスピークリームドーナツ
- ダンキンドーナツ
J.COドーナツ

J.COドーナツ(J.Co Donuts & Coffee)は、フィリピンで販売されている人気のドーナツブランドです。
このドーナツブランドは、インドネシア発祥のフランチャイズで、フィリピンを含め、香港、マレーシア、シンガポール、サウジアラビアに店舗を展開しています。
ドーナツの価格は、個数を多く購入するほど値段が下がりお得になります。
1個42ペソ、6個252ペソ、6個380ペソ、12個595ペソと、ドーナツの価格帯もお手頃です。
フィリピンのドーナツブランドで最も人気が高く、ピーク時には長い列が出来ます。
ドーナツの種類は20種類以上あり、サイドメニューにはコーヒー、フローズンヨーグルトなどを扱っています。
アルカポネ、グリーンティー、グラジー
ミスタードーナツ

ミスタードーナツ(Mister Donut)は、フィリピンで販売されている人気のドーナツブランドです。
このドーナツブランドは、アメリカ発祥で1956年に設立された老舗のブランドです。
現在では、日本を含む台湾、インドネシア、フィリピン、エルサルバドル、タイに進出し、1,300店以上が運営されています。
2014年に発売された『ポンデリング』は、歯ごたえのある生地で話題となり、フィリピンでも人気があります。
ちなみにフィリピンのセブンイレブンでは、ミスタードーナツが購入できます。
バイエルン、ツイスト、ポンデリング
クリスピークリームドーナツ

クリスピークリームドーナツ(Krispy Kreme)は、フィリピンで販売されている人気のドーナツブランドです。
このドーナツブランドは、1937年に創業したアメリカ発祥でドーナツブランドで、日本やフィリピンを含む世界22カ国、計646の店舗を展開しています。
最も人気でシンプルなドーナツが『オリジナル・グレーズド』で1つ33ペソですが、12個まとめて買うと295ペソで少しお得です!
フィリピンでは、J.COドーナツに次いで2番目に人気のあるドーナツブランドです。
オリジナル、キャラメルクリームクランチ、ハーシーズクランチャーズ
ダンキンドーナツ

ダンキンドーナツ(Dunkin Donuts)は、フィリピンで販売されている人気のドーナツブランドです。
このドーナツブランドは、1950年に設立したアメリカ発祥のブランドで、世界29ヶ国で約6,000店舗を展開している世界最大のドーナツチェーンです。
フィリピンに初めてダンキンドーナツが出来たのは、1981年でマカティにあるパークスクエアに最初の店舗をオープンし、現在ではフィリピン全土に支店があり、長い間フィリピン人に愛されてきました。
ダンキンドーナツの売れ筋でもある小さな団子状のドーナツ『マンチキン』は、90年代にフィリピンで流行り、ダンキンドーナツが流行ったキッカケとなりました。
ドーナツの値段はクラシックドーナツが1個20ペソ、6個120ペソ、12個220ペソで、プレミアムドーナツは、1個35ペソ、3個100ペソで手頃な値段でドーナツが食べられます。
マンチキン、ストロベリークリーム、チョコバターナッツ
フィリピンのドーナツまとめ

フィリピンのドーナツブランドで気になるお店は見つかりましたか?
フィリピンではドーナツが好んで食べられ需要があることから、ショッピングモールに行けば確実にドーナツが食べれます。
小腹がすいて、ドーナツを食べたい方は上記を参考にして、フィリピンでドーナツを食べてみて下さい!
\たくさんの方に選ばれています!/