フィリピンのパン人気7選まとめ【現地で食べられているパン】

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ

『フィリピンでしか食べることの出来ない現地のパンを食べてみたいですか?』

フィリピンの主食はお米ですが、それに匹敵するくらい日常的にパンを消費しています。

今回の記事では、そんなフィリピンの現地で食べられている人気のパンを厳選して7選でご紹介致します。

これからフィリピンでパンを食べたい方は、必見の内容です!

この記事を読んで欲しい方
  • フィリピンでパンを食べたい方
  • フィリピンのパンの歴史を知りたい方
セブ島をご旅行の予定ですか?

これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!

水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!

LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪

フィリピンで食べられている

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ

フィリピンの主食はお米ですが、それと同等にパンも日常的に消費します。

フィリピンの街中には、多くのパン屋が存在し、値段も2ペソ(約4円)から購入が可能で、所得は関係なしに、幅広く食べられています。

特に、フィリピンのパンの中でもパンデサルは大昔からの定番で現在でも人気が高いパンです。

フィリピンでは珍しく、素材の味を楽しめる素朴な味わいのあるパンデサルは日本人の口にもあいますので、フィリピン渡航の際は試して観る価値があります!

フィリピンのパンの歴史

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ

フィリピンでパンが習慣的に食べられるようになったのは、300年以上に渡ってスペインに統治されていた時代に、スペイン人の影響によってフィリピン国内に持ち込まれた食文化です。

実際に、フィリピンで販売されているパンの名前にも、多くのスペイン語が使われているのがその由来です。

英語が共通言語のフィリピンですが、パンをブレッドとは呼ばず「パン」と呼ぶのは、統治時代のスペイン人の影響です。

フィリピンのパン人気7選

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ

以下では、フィリピンでよく食べられている人気のパンを厳選して7選でご紹介致します!

フィリピンのパン人気7選
  1. パンデサル
  2. エンサイマダ
  3. パンデココ
  4. スパニッシュブレッド
  5. カババヤン
  6. モネイ
  7. ブコパイ

パンデサル【フィリピンのパン①】

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

パンデサル(Pandesal)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

16世紀頃からフィリピンで食べられている朝食の定番のパンで、オーブンに入れて温かいうちに食べると最も美味しいです。

そのまま食べても十分に美味しいですが、チーズ、ココナッツジャム、ピーナッツバター、バターなどをつけて食べる方もいます。

エンサイマダ【フィリピンのパン②】

【フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

エンサイマダ(Ensaymada)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

フランスの菓子パンの一つブリオッシュの一種であり、パンの上に砂糖とチーズをまぶしたのが特徴的です。

元はスペインのマヨルカ島から来ており、フィリピン以外でも南アメリカでも人気のあるパンです。

パンデココ【フィリピンのパン③】

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

パンデココ(Pan de Coco)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

パンの中身には、すりおろした新鮮なココナッツの肉と糖蜜もしくは黒糖の混合物が入っており、甘いパンです。

ふっくらとした丸みのある黄金色をしており、フィリピンでは午後のおやつとして食べられるパンです。

スパニッシュブレッド【フィリピンのパン④】

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

スパニッシュブレッド(Spanish Bread)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

パンデサルに似た食感ですが、パン粉、バター、砂糖を詰めて、まるでクロワッサンのようです。

カババヤン【フィリピンのパン⑤】

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

カババヤン(Kababayan)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

フィリピンのマフィンと呼ばれるこのパンは、卵、砂糖、牛乳、小麦粉だけで作られているシンプルで甘いパンです。

モネイ【フィリピンのパン⑥】

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

モネイ(Monay)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

通常のパンよりも密度が高く、真ん中にくぼみのあるのが特徴的です。

重くて上質でしっかりしたパンで、外は少し硬めですが、中は柔らかくて歯ごたえがあります。

ブコパイ【フィリピンのパン⑦】

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ
出典

ブコパイ(Buko Pie)は、フィリピンでよく食べられている人気のパンです。

ココナッツとコンデンスミルクを使用したフィリピンの伝統的な焼き菓子で、フィリピンのラグナ州を始めとし、現在ではフィリピン全土で食べられています。

最近では、アーモンド、パンダン、バニラのエッセンスを使用して、より深い風味を加えています。

フィリピンのパン人気7選まとめ

フィリピンのパン】現地で食べられている人気のパン7選まとめ

フィリピンの現地で食べられているパンで気になったものは見つかりましたか?

日常的にフィリピンで食べられているパンは、街中のパン屋で簡単に購入することが出来ますので、是非利用してみて下さい。

個人的には、素朴な味わいで日本人の口にも合うパンデサルを焼立てて食べるのが好きなので、是非お試し下さい!

\たくさんの方に選ばれています!/

【フィリピンのドーナツ】人気のブランド4選まとめ
フィリピンのケーキおすすめ5選まとめ【絶品のうまさ】



記事を気に入ったらシェアしてね!
ABOUT US
セブセレクトツアーズ編集部
「セブ島に旅したい!」と思うキッカケになるような情報をブログから発信ます。主にセブ島の面白いカルチャー、セブ島の魅力やお役立ち情報を紹介します。他のブログでは取り扱わないディープな情報もあるので要チェック♪セブ島ツアーなら「セブセレクトツアーズ」にお任せあれ!