落ち着いた場所で上質なお酒を飲みたいと思っている方に必見の内容です!
今回の記事では、マニラのシークレットバーを厳選して14選でご紹介致します。
シークレットバーとは隠れた場所にあり、紹介や情報がない限り見つけることの難しいバーです。
今回、紹介するバーは1度は訪れて欲しい名店ばかりですので是非、足を運んでみて下さい。
- マニラで飲む場所を探しているから
- マニラのシークレットバーに興味がある方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
マニラのシークレットバー

フィリピンの首都・マニラのシークレットバーは、落ち着いた雰囲気を楽しみながら、上質なお酒と共に友人との会話を楽しむ場所であります。
マニラのシークレットバーは通常、分かりづらい場所にあり看板がなかったり、入り口が分かりづらい構造になっており、情報を知らないと入れない可能性が高いです。
ナイトライフが充実したマニラは、パーティーピーポーはクラブやラウンジでお酒を飲むのが一般ですが、シークレットバーはクラブを卒業した大人の高価な夜遊びとも言えます。
1930年代以来アメリカでは「スピークイージー」という禁酒法がありました。
その際に隠れて営業していた酒場がまさにマニラのシークレットバーのような隠れた場所にあるバーです。
現代にスピークイージーは存在しませんが、隠れた名店で飲む酒はなぜかいつも以上に特別で美味しく感じることが出来ます。
マニラのシークレットバー14選

以下では、マニラのシークレットバーを厳選して14選でご紹介致します。
1度は行って欲しい隠れた名店のバーばかりです。
地図も一緒に載せておきますので、気になった方は行ってみて下さい!
- Mandalay Whisky
- RM 16
- Odd Seoul
- Int. Bar
- Prima Facie
- Three Little Pigs
- Hotel Bar at Pink’s
- Bank Bar
- Thirsty Barber
- The Curator
- Blind Pig
- Finders Keepers MNL
- 78-45-33
- OTO
Mandalay Whisky

Mandalay Whisky(マンダレー ウイスキー)はウイスキー愛好家におすすめのマニラのシークレットバーです。
最高峰のウイスキーだけを提供するバーで、ウイスキーの品揃えも多く珍しい銘柄も見かけます。
メニューは10ページに渡って世界中のウイスキーから選ぶことが出来ます。
数が多くて選ぶことが出来ない場合、バーのスタッフに気軽に聞いてみましょう。
またウイスキー以外にも本格的なカクテルも提供しています。
Mandalay Whiskyの基本情報
名称 | Mandalay Whisky |
日本語 | マンダレー ウイスキー |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
RM 16

RM 16はマニラのカピトリオーにあるTittos Latin BBQ & Brewのすぐ裏にある、自動販売機が入口になっているシークレットバーです。
まさに写真にあるコカコーラの自販機が入り口です。
RM16では酒以外にご飯も提供しています。
お酒と一緒にナチョスやタコスを注文してみてはいかがでしょうか?
お酒はバーボンやスコッチなどのハードドリンクから、地元のビールや輸入ビールまで、幅広い種類の酒類を提供しています。
ベストセラーの1つは、ペルーサワー(260ペソ)です。ブランデー、ライム、パッションフルーツで作られたカクテルです。甘いカクテルが好きな方におすすめです。
営業時間は月〜木曜が17〜34時、金〜土曜が17時〜26:30。日曜定休です。
RM 16の基本情報
名称 | RM 16 |
日本語 | RM 16 |
場所 | マニラ カピトリオー |
地図 |
Odd Seoul

Odd Seoul(オッドソウル)はGaja Korean Kitchen(ガジャコリアンキッチン)内にある隠れたシークレットバーです。
店内に光るファンキーなネオンライトが特徴的で、地下鉄にインスピレーションを得たインテリアが飾られています。
酒は韓国流アレンジが効いており、人気のキムチサワー(295ペソ)は、焼酎、レモン汁、卵白、アーモンド、キムチの調味料から作られています。
甘いカクテルであれば、ヨーグルトレディ(295ペソ)でヤクルトと焼酎のクラシックな組み合わせのお酒を楽しめます。
またご飯も提供しており、チャーハンとスパムフライは絶品なので食べてみて下さい。
Odd Seoulの基本情報
名称 | Odd Seoul |
日本語 | オッドソウル |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
Int. Bar

Int. Bar(Int. バー)はマニラ・ケソンのCubao Expo(キューバオエキスポ)の中にある写真ブースが入口となっている隠れたシークレットバーです。
バーは2階建てで、ムーディーな照明で大人な雰囲気の店内です。ベストセラーのカクテル「シガレットアフターセックス」です。
他には、テキーラ、アブサン、レモン、オレンジ、リュウゼツランネクター、卵白、マンゴーキャビアで作られた甘いカクテル・ラドルチェヴィータ(300ペソ)がおすすめです。度数が強めなので要注意!
Int. Barの基本情報
名称 | Int. Bar |
日本語 | Int. バー |
場所 | マニラ ケソン |
地図 |
Prima Facie

Prima Facie(プリマフェイシー) はVitto’s Wine Bar&Restaurantの壁画の一部が入口になっているマニラの隠れたシークレットバーです。
薄暗い照明とアールデコ調の装飾が施された店内は雰囲気がよく、落ち着いた雰囲気の中でお酒を楽しめます。
おすすめのドリンクは、バルサミコ酢を加えたLife of Row 4(350ペソ)のカクテルです。
ご飯も注文可能で、おすすめはCalamari(320ペソ)で、イカ墨のねり粉で作られ、かつお節がトッピングされています。
他にはチーズスティック、パルメザンチーズのトリュフフライなど豊富な種類のお酒のあてが揃っています。
Prima Facieの基本情報
名称 | Prima Facie |
日本語 | プリマフェイシー |
場所 | マニラ ケソン |
地図 |
Three Little Pigs

Three Little Pigs(スリーリトルピッグ)は、Sisig Societyの2階にある隠れたマニラのシークレットバーです。
店舗の壁には古典的な絵画が飾られていますが、なぜかどれも豚が描かれています。
おすすめのお酒はバーボン、砂糖、レモン、卵白、アンゴスチュラビターで作られたウイスキーサワー(265ペソ)です。爽やかで柑橘類カクテルであればジンバジルスマッシュ(225ペソ)がおすすめです。
Three Little Pigsの基本情報
名称 | Three Little Pigs |
日本語 | スリーリトルピッグ |
場所 | マニラ |
地図 |
Hotel Bar at Pink’s

Hotel Bar at Pink’s(ホテルバー ピンク)は、マニラのShangri-La the Fort(シャングリラザフォート)のPink’s Hot Dogs(ピンクズホットドッグ)内にあるシークレットバーです。
クラシックなカクテルと料理を提供しています。おすすめのカクテルはカラマンシーモヒートです。
Hotel Bar at Pink’sの基本情報
名称 | Hotel Bar at Pink’s |
日本語 | ホテルバー ピンク |
場所 | マニラ シャングリラザフォート |
地図 |
Bank Bar

Bank Bar(バンクバー)はマニラのシークレットバーでも人気の高い名店で、BGCのRCBCビルにあるセブンイレブンを通過して入ります。
セブンイレブンの中にドアがあり、そこが入り口です。
通常、バウンサーが外に立っているので気づくかもしれません。
店内は魅惑的で上品なインテリアが飾られ大人な雰囲気でリラックスしながらお酒を楽しむことが出来ます。
営業時間は、月曜〜金曜は17時〜26時、土曜は20〜27時までです。日曜定休です。
Bank Barの基本情報
名称 | Bank Bar |
日本語 | バンクバー |
場所 | マニラ BGC |
地図 |
Thirsty Barber

Thirsty Barber(サースティーバーバー)はデリ、コンビニ、パン屋などが入った雑居ビルにあり、すこし見つけるのが難しいかも知れません。
理髪店の裏口が入り口になっています。
おすすめのドリンクはキュウリ、パセリ、ウォッカ、レモン、砂糖、ソーダ水で作ったブラントシザーズ(225ペソ)。
他にはテキーラ、オレンジ、ピーマン、サワーミックス、カイエンペッパーで作ったスパイシーなカクテル・アンダーカット(250ペソ)です。
酒以外に料理も提供しており、マッドスライド(160ペソ)、ココライチ(120ペソ)、アップルブリーズ(170ペソ)などがおすすめです。
営業時間は火〜日曜の13時〜26時です。月曜定休です。
Thirsty Barberの基本情報
名称 | Thirsty Barber |
日本語 | サースティーバーバー |
場所 | マニラ サンファン |
地図 |
The Curator

The Curator(キュレーター)は、日中はコーヒーショップ、夜はカクテルバーとして営業するマニラの隠れたシークレットバーです。
温かみのある照明とむき出しのコンクリートの壁がお洒落で、まるで地下室にあるような隠れ家的な雰囲気です。
ネグローニやヴュー・カレなどの本格的なカクテルを飲みながらリラックスして過ごすことが出来ます。
The Curatorの基本情報
名称 | The Curator |
日本語 | キュレーター |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
Blind Pig

Blind Pig(ブラインドピッグ)はマニラの人気の高いシークレットバーです。週末の夜などは予約しないと入れない可能性があるので要注意です。
点字で書かれた看板が表通り沿いにあり、入り口は非常に控えめで、情報がないとたどり着けないバーです。
このバーはエチケットとして、話し声を控えめにし、フラッシュ撮影は禁止、別のテーブルの人に招待された場合は、スタッフに許可を求める必要があります。
大人な雰囲気の中でゆっくりとお酒を楽しむことが出来ます。
Blind Pigの基本情報
名称 | Blind Pig |
日本語 | ブラインドピッグ |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
Finders Keepers MNL

Finders Keepers MNL(ファインダーズキーパーズ MNL)はマニラの黒塗りの倉庫内にあるシークレットバーです。
お酒はバーカウンターで購入しましょう。
席数が限られているので、立呑になる場合もあります。
DJバーやラウンジと言った方がしっくりくるかも知れません。
店内にはジャズ、R&B、ヒップホップを中心に音楽が掛かっており、夜になると定期的にライブパフォーマンスが行われます。
お酒はオリジナルカクテルがおすすめで、Beergherita、Girl Next Door、Spice of Lifeなどを注文してみましょう。
営業時間は水〜土曜の20時〜28時で、日〜火曜が定休となります。
Finders Keepers MNLの基本情報
名称 | Finders Keepers MNL |
日本語 | ファインダーズキーパーズ MNL |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
78-45-33

78-45-33はオーディオファンやジャズ好きが集まるマニラのシークレットバーです。
アートコレクターであり、オーディオ愛好家・Jay Amante(ジェイアマンテ)がオープンさせたバーで日本のジャズ喫茶店に影響されてオープンさせました。
小規模のバーで店内は15席程しか準備はありません。
クラシックなカクテルと上質な音楽を楽しむことが出来る事が特徴です。
店内で稼働しているスピーカーは『究極の夢のスピーカー』とも呼ばれる60年代に製造されたJBLハーツフィールドスピーカーです。
フィリピンでは、なかなか見かけない品物です。
78-45-33の基本情報
名称 | 78-45-33 |
日本語 | 78-45-33 |
場所 | マニラ マカティ |
地図 |
OTO

OTOは、日中はカフェ、夜はバーに様変わりする音楽好きが集まるマニラのシークレットバーです。
OTOは、日本語の「音」が由来となっています。オーナーは世界中の音楽のコレクターであり、民俗音楽から新古典主義音楽、実験音楽まで数多くの珍しい音楽を集めています。
お酒以外にもこだわりのコーヒーを提供しています。コーヒーにベルモットと蜂蜜で作られたカクテル「Smoke&Coffee」が絶品なので注文してみましょう。
運が良ければ、バーを引き継ぐ受賞歴のあるバーテンダーのオリジナルドリンクを試すことが出来ます。
OTOの基本情報
名称 | OTO |
日本語 | オト |
場所 | マニラ |
地図 |
マニラのシークレットバーまとめ

マニラのシークレットバーはどれも魅力的なお店ばかりでした。特に入り口が分かりづらい構造になっている「RM 16」や「Int. Bar」はエントランスに入るだけでワクワクする気持ちにさせてくれます。
単価もバカ高くないので、飲み過ぎなければコストもそれほど掛かりません。
マニラでゆっくりと飲みたい際には上記のシークレットバー14選を参考にお店に足を運んでみて下さい。
\たくさんの方に選ばれています!/