フィリピンの人気アイスクリームブランド10選まとめ【完全保存版】

フィリピンの人気アイスクリームブランド10選まとめ【完全保存版】

「フィリピンで人気で美味しいアイスクリームをお探しですか?」

常夏のアイランドリゾート・フィリピンは熱い気候なので、冷えたアイスクリームを食べてクールダウンしたいものです。

今回の記事では、フィリピンの人気アイスクリームブランド10選をご紹介致します。

甘いデザートが好きな方は必見の内容ですので、最後までお見逃し無く!

この記事を読んで欲しい方
  • フィリピンで美味しいアイスクリームを食べたい方
  • フィリピンのアイスクリームブランドを知りたい方
セブ島をご旅行の予定ですか?

これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!

水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!

LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪

フィリピンの人気アイスクリームブランド

フィリピンの人気アイスクリームブランド10選まとめ【完全保存版】

女性を中心にアイスクリームは人気のデートで、常夏のフィリピンでは需要も多いです。

何気なく食べているアイスクリームですが、調べてみるとフィリピン国内に沢山の手作りのアイスクリームブランドが数多くあります。

フィリピンの有名なローカルアイスクリームブランドはマニラを中心に発展しています。アイスクリームは単価も安く、気軽に食べれるのも嬉しいポイントです♪

フィリピンの人気アイスクリームブランド10選

フィリピンの人気アイスクリームブランド10選まとめ【完全保存版】

以下では、フィリピンの人気アイスクリームブランド10選をご紹介致します。

アイスクリームブランドの紹介と共にインスタグラムのアカウントを貼っておきましたので、気になった方はチェックしてみて下さい!

フィリピンのアイスクリームブランド
  1. セバスチャン アイスクリーム
  2. パパディディアイスクリーム
  3. フルーツイン アイスクリーム
  4. アルセ デイリー
  5. カーメン ベストアイスクリーム
  6. カルーセル クリーマリー
  7. ファーマシーアイスクリーム&ソーダファウンテン
  8. メリームー アイスクリーム
  9. アダム アイスクリーム
  10. ビッグスコップアイスクリーム

セバスチャン アイスクリーム

Sebastian’s Ice Cream
出典:Sebastian’s Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド①
セバスチャン アイスクリーム

セバスチャン アイスクリーム(Sebastian’s Ice Cream)は2005年に創業したフィリピン首都のマニラの職人によって作られたアイスクリームブランドです。

アイスクリームのフレイバーは、マンゴー、アンパラヤ、シャンパン、チョコレート、ベリーなどがあります。

選んだアイスクリームはコーンに挿して食べる以外に、アイスクリームサンドイッチアイスキャンディーなどで食べることが出来ます。

店舗はマニラにいくつかありますので、足を運んでみて下さい。アイスクリームの価格は100〜400ペソです。

Sebastian’s Ice Cream instagram

パパディディアイスクリーム

Papa Diddi’s Ice Cream
出典:Papa Diddi’s Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド②
パパディディアイスクリーム

パパディディアイスクリーム(Papa Diddi’s Ice Cream)は、創設者のポールと、その父親のディディが創設したフィリピンのアイスクリームブランドです。

この家族はフィリピンの北部の田園地帯で、地元の農産物を使ってアイスクリームを作っており「手作り、自家製、そして心を込めて製品を作っている」ということで評価が高いです。

アイスクリームのフレーバーは、Dulce Mani、Batangas Tablea、Fruity Toasted Strawberry、Avocado Locoなどがあります。

店舗はフィリピン・首都マニラのBGCにあります。アイスクリームの価格は80〜385ペソです。

Papa Diddi’s Ice Cream instagram

フルーツイン アイスクリーム

Fruits in Ice Cream
出典:Fruits in Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド③
フルーツイン アイスクリーム

フルーツイン アイスクリーム(Fruits in Ice Cream)は、フィリピンのブラカン州拠点のアイスクリームショップです。

このアイスクリームブランドは1997年に設立した老舗で、長年にわたり、クラシックな味とユニークな味のアイスクリームを提供しています。

アイスクリームに使われている乳製品は全てニュージーランドとオーストラリア産のプレミアムな物を使用しているのが特徴です。

店舗はフィリピン全土にあり、大型ショッピングモールの中に小規模のお店を数多く構えています。

Fruits in Ice Cream instagram

アルセ デイリー

Arce Dairy
出典:Arce Dairy facebook

フィリピンのアイスクリームブランド④
アルセ デイリー

アルセ デイリー(Arce Dairy)は、1935年に設立したフィリピンの老舗のアイスクリームブランドです。

このアイスクリームブランドは、最高品質の新鮮なカラバオミルクを使用してアイスクリームを製造しており、風味が非常に良いです。

アイスクリームのフレイバーは、チョコレート、スイートコーン、マカプノ、ドリアン、カラマンシなどフィリピンらしい味が揃っています。

店舗はフィリピンの首都マニラにあります。

Arce Dairy instagram

カーメン ベストアイスクリーム

Carmen’s Best Ice Cream
出典:Carmen’s Best Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑤
カーメン ベストアイスクリーム

カーメン ベストアイスクリーム(Carmen’s Best Ice Cream)は、フィリピンの自家製アイスクリームブランドです。

このアイスクリームブランドは、新鮮な低温殺菌牛乳とクリームのみを使用してアイスクリームを製造しています。

使われている全ての牛乳は、フィリピン国内牛乳ブランドの「Holly’s Milk」で、非常に新鮮で美味しいです。

アイスクリームのフレイバーは。ソルティーキャラメル、コーヒーアーモンドファッジ、ベトナムコーヒー、地元産のフルーツ、ココナッツなど様々です。

店舗はフィリピンのバタンガスにあります。アイスクリームの価格は、150〜300ペソです。

Carmen’s Best Ice Cream instagram

カルーセル クリーマリー

Carousel Creamery
出典:Carousel Creamery facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑥
カルーセル クリーマリー

カルーセル クリーマリー(Carousel Creamery)は、100種類以上のアイスクリームを提供することで有名なフィリピンのアイスクリームブランドです。

100種類以上のアイスクリームのフレイバーには、ビール&チチャロン、ベーコン&チーズ、アールグレイティー、白いウサギなどユニークな味があります。

フィリピン首都のマニラにある店舗では、アイスクリーム以外に食事も提供しており朝食、ランチ、ディナーの利用にも最適です。

アイスクリームの価格は100〜500ペソです。ちょっと変わったフレイバーのアイスクリームを食べたい方におすすめです。

Carousel Creamery instagram

ファーマシーアイスクリーム&ソーダファウンテン

Farmacy Ice Cream and Soda Fountain
出典:Farmacy Ice Cream and Soda Fountain facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑦
ファーマシーアイスクリーム&ソーダファウンテン

ファーマシーアイスクリーム&ソーダファウンテン(Farmacy Ice Cream and Soda Fountain)はマニラを拠点とするフィリピンのアイスクリームブランドです。

マニラにある店舗では、自家製のアイスクリーム以外に、シャーベット、サンデー、ペストリー、ミルクシェイク、コーヒーまで豊富な種類からオーダーできます。

アイスクリームのフレーバーには、クラシック、バナナソルトキャラメル、チョコレートオレンジなどがあります。

店舗はオシャレで雰囲気が良いのでデートの利用などにも最適です。

Farmacy Ice Cream and Soda Fountain instagram

メリームー アイスクリーム

Merry Moo Ice Cream
出典:Merry Moo Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑧
メリームー アイスクリーム

メリームー アイスクリーム(Merry Moo Ice Cream)は、地元産の新鮮な食材を使用しているフィリピンのアイスクリームブランドです。

このブランドのアイスクリームは、超加熱処理されていない新鮮な乳製品を使用しており、

ベストセラーのアイスクリームフレイバーは、シーソルトキャラメル、ウベ、チーズマモンなどです。

日により提供しているアイスクリームのフレーバーは異なる可能性があるのです。店舗はフィリピン首都のマニラにあります。

Merry Moo Ice Cream instagram

アダム アイスクリーム

Adam’s Ice Cream
出典:Adam’s Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑨
アダム アイスクリーム

アダム アイスクリーム(Adam’s Ice Cream)は、フィリピン・マカティのレガスピサンデーマーケットなどのフードフェアで購入することの出来るアイスクリームブランドです。

フレンチクリームを使用した手作りアイスクリームは、非常にクリーミーで味わい深いです。

アイスクリーム以外には、ビーガンカクテルシャーベットなどの取り扱いもあります。

アイスクリームの価格は300〜350ペソです。

Adam’s Ice Cream instagram

ビッグスコップアイスクリーム

Big Scoop Ice Cream
出典:Big Scoop Ice Cream facebook

フィリピンのアイスクリームブランド⑩
ビッグスコップアイスクリーム

ビッグスコップアイスクリーム(Big Scoop Ice Cream)は、50年以上の歴史を持つフィリピンにある老舗のアイスクリームブランドです。店舗はマニラにあります。

アイスクリーム以外に、ハローハローやサンデーなど、昔ながらデザートを楽しむことが出来ます。

アイスクリームのフレイバーは、チョコレート、バニラ、アボカドなどがあり、シャーベットは、カラマンシ、グヤバノ、マンゴー、オレンジなどがあります。

Big Scoop Ice Cream instagram

フィリピンの人気アイスクリームブランドまとめ

フィリピンの人気アイスクリームブランド10選まとめ【完全保存版】

常夏の国・フィリピンは熱い気候から、どうしてもアイスクリームに手が出てしまします。

上記を参考に、フィリピン国内のアイスクリームブランドを食べ歩いてみて下さい。主にマニラに店舗を持つブランドが多いので、マニラに行った際は是非、アイスクリームの食べ歩きをしましょう!

\たくさんの方に選ばれています!/

フィリピンの水着ブランドおすすめ7選【水着を現地調達】



記事を気に入ったらシェアしてね!
ABOUT US
セブセレクトツアーズ編集部
「セブ島に旅したい!」と思うキッカケになるような情報をブログから発信ます。主にセブ島の面白いカルチャー、セブ島の魅力やお役立ち情報を紹介します。他のブログでは取り扱わないディープな情報もあるので要チェック♪セブ島ツアーなら「セブセレクトツアーズ」にお任せあれ!