『フィリピン人のよくある名前をお探しですか?』
フィリピンでは過去のスペインの植民地時代の影響が大きく、使用されるフィリピン人の名前がスパニッシュの場合が多いです。
またフィリピンでは、ミドルネームが採用されており、母親の旧姓を使用されます。
今回の記事では、そんなフィリピン人のよくある名前と由来をご紹介致します。
- ミドルーネームの付け方を知りたい方
- フィリピン人のよくある名前を知りたい方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
フィリピン人の名前の由来

フィリピンで使用されている名前の由来は、過去にスペインによる植民地化の影響で、スパニッシュの名前が使用されることが多くありました。
スペインの植民地化後には、メディアの影響で欧米に憧れるフィリピン人が多く発生し、新しい世代では、多くの欧米の名前が使用されるようになりました。
例えば、スペイン読みではホセと呼ばれた名前が、英語読みでジョンと呼ばれたり、ミゲルをマイケルと名付けるようになりました。
またフィリピンの苗字は、スペインによる植民地化の影響でラテン系やフィリピンの昔から使われている苗字が多く採用されています。
フィリピン人の名前は宗教の影響も

それ以外には、フィリピンの主な宗教であるカトリック教の聖人の名前を付けるケースがあります。
昔では、子供が生まれる誕生月の守護聖人の名前を付けるケースが多くありました。
現在では、カトリック教の守護聖人名前を2名掛け合わせて名付けることも増えてきました。
フィリピンのミドルネーム

フィリピンではミドルネームが使用されています。
ミドルネームとは苗字と名前の中間にある物で、日本では名前の表記は「苗字・名前」の順番ですが、フィリピンでは「苗字・ミドルネーム・名前」で表記されます。
フィリピンで使用されるミドルネームは一般的に、母方の旧姓を使用します。つまり、母親が結婚する前の苗字が使用されいます。
結婚すると変わるフィリピンのミドルネーム

日本と同じくフィリピンも結婚をすると、夫の苗字に統一するのが一般的ですが、その際にミドルネームが変わり、女性は旧姓がミドルネームになります。
つまり、元の母親の旧姓であるミドルネームは婚約時に自動的になくなります。
そして、男性は結婚後も苗字とミドルネームに変化はなく、一生同じ名前が使用されます。
実名ではなくニックネームで呼び合うフィリピン人

フィリピンのややこしいのが、呼び合うニックネームは、名前と異なることがよくあるからです。
一般的なニックネームは、名前に近いもしくは、名前を短くした呼び名になることが多いのですが、一部では名前と全く異なるニックネームを持つフィリピン人もいます。
ですので、本名で登録しているfacebookなどで、フィリピン人を呼び名のニックネームで探しても見つからないケースが日常的に起きています。
フィリピン人のよくある名前

以下では、フィリピン人のよくある名前をまとめてみました。
【昔】フィリピン人のよくある名前

昔のフィリピンでは、スペインによる植民地化の影響により、スパニッシュの名前が多いのが特徴的です。
男性の名前
- フェルナンド
- エミリオ
- ミゲル
- フロレンティーノ
- グレゴリオ
女性の名前
- マリア
- イザベル
- ロザリンダ
- アポリナリオ
【現在】フィリピン人のよくある名前

時代は移り変わり、スペインからの植民地化以降は、欧米の影響からアメリカ系の名前がフィリピンに浸透しました。
過去に使用されていたスペインの名前は現在では、古臭いと思うフィリピン人もいるようです。
ちなみにフィリピンメディアのABS-CBNが行った調査によると、2015年の新生児につけられた名前で最も多かったのは女性はスペイン語で天使を意味する『アンヘル』、男性はヘブライ語で神様からの贈り物を意味する『ナサニエル』でした。
男性の名前
- ナサニエル
- ガブリエル
- ハメス/ジェームズ
- フランシス
- ホシュア/ジョシュア
女性の名前
- アンヘル(エンジェル)
- アルテア(アルシア)
- プリンセス
- アシュリー(アシュレイ)
- サマンサ
フィリピン人のよくある苗字

フィリピン人の苗字は、先祖から引き継いだスペインの苗字が多い傾向にあります。
以下では、フィリピンで多い苗字のランキング10位をご紹介致します。
- デラクルス
- ガルシア
- レイエス
- ラモス
- メンドーサ
- サントス
- フローレス
- ゴンザレス
- バウティスタ
- ビジャヌエバ
現代のフィリピン人のキラキラネーム

日本と同じく、フィリピンの若い世代ではキラキラネームと呼ばれる、一般常識から著しく外れているとされる珍しい名前がつけられています。
フィリピンのキラキラネームでは、芸能人や有名な人形の名前が由来の「ブリトニー」や「バービー」などの名前から日本のアニメから「ナルト」など名付ける方もいるようです。
フィリピン人のよくある名前まとめ

フィリピン人のよくある名前は分かりましたか?
日本とは異なるフィリピン人の名前の由来やミドルネームの文化は興味深いですね!
\たくさんの方に選ばれています!/