フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『なぜフィリピン人が約束の時間に遅れるのかご存知でしょうか?』

フィリピンには沖縄のように「フィリピーノタイム」と呼ばれる、時間にルーズな国民性が存在します。

今回の記事では、そんなフィリピン人が約束に遅れた際の言い訳を厳選して8選と、フィリピン人がなぜ、約束の時間に遅れるのかをご紹介致します!

この記事を読んで欲しい方
  • フィリピーノタイムを理解した方
  • フィリピン人が約束に遅れて困っている方
セブ島をご旅行の予定ですか?

これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!

水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!

LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪

フィリピン人は約束に遅れる!?

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

フィリピンはライフラインが整っていなく、通勤時や退勤時のピーク時などは、酷い渋滞や、需要に追いついていない供給量の交通手段と2つの要素が重なり、移動が難しいのが現状となっています。

その為、フィリピン人と待ち合わせをしたとしても、時間通りに到着することの出来る方は、少ない印象があります。

このライフラインの改善に時間が掛かり、時間に間に合うようにる努力するフィリピン人も減っているよう感じます。

また雨季には、下水が十分に整っていないことを理由に大きな水溜りが複数発生し、更に車の足を止めてしまうなどのフィリピンは未だに悪環境の場所が多いように感じます。

また日本では考えづらいですが、仕事でも出勤時間や会議の時間に遅れて現れるフィリピン人もいるのも事実としてあります。

約束に遅れるフィリピーノタイムとは

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

フィリピンには沖縄タイムのような『フィリピーノタイム』と呼ばれる、時間をあまり気にしない国民性があります。

フィリピン人同士では、お互いに遅れることが当たり前という意識があり、例えば9時に集まって欲しい用事があれば、待ち合わせ時間は1時間前の8時に設定します。

日本人の感覚で、8時に待ち合わせ場所に行っても、誰も来ていないことも当たり前に起こり、基本的にフィリピン人は待ち合わせ時間から遅れて集合します。

また、フィリピン人に遅れたことの理由を追求しても基本的に言い訳のみで、謝罪がない場合もありますが、本人は『遅れることは悪いこと』という意識が無い方もいます。

フィリピン人は時間にルーズであることを理解し、集まって欲しい時間より待ち合わせ時間を早めにするなどの調整を行い、お互いに理解し合うことが重要だと思います。

フィリピン人が時間にルーズなことはあまり気にしていない

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

フィリピン人自身は、周りの仲間も当たり前のように遅れてくることが日常的に起こり、時間にルーズなことはあまり気にしていない方も多いように感じます。

また、周りのフィリピン人も時間を守らないことに対して、注意をする方も少ないようで『遅れてくることは当たり前』位に意識している方も少ないようです。

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

以下では、フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳を厳選して8選でご紹介致します。

フィリピンに長期で滞在した経験がある方は、いくつか聞いたことのあるフレーズがあるのではないでしょうか!?

フィリピン人の言い訳8選
  1. 渋滞だった
  2. 目覚ましが鳴らなかった
  3. 迷った
  4. ルームメイトがトイレを占拠してた
  5. 駐車場に空きがなかった
  6. 子供を送っていた
  7. 体調が悪かった
  8. みんな遅れてくると思った

渋滞だった

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『渋滞だった』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

確かに、フィリピンは渋滞が酷く、それが原因で遅刻になる可能性はありますが、渋滞に巻き込まれることを逆算して家を出ることがフィリピン人は得意でないようです。

目覚ましが鳴らなかった

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『目覚ましが鳴らなかった』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

「目覚ましが鳴らなかったから遅刻した」と日本人の上司に言ったら殴られそうな言い訳ですが、フィリピンでは、こんな言い訳もします。

迷った

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『迷った』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

「おいおい、道に迷うならGoogle Map使えよ!」とフィリピン人に言いたくなりますが、車の運転手ですら、地図が読めない方がフィリピンには多くいます。

ルームメイトがトイレを占拠してた

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『ルームメイトがトイレを占拠してた』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

フィリピンの所得が低い方は部屋を共有して借りる方も多く、朝にシャワーを浴びるフィリピン人は、出勤時間にルームメイトがトイレにあるシャワーを占拠してたなんて事もあります。

駐車場に空きがなかった

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『駐車場に空きがなかった』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

車を持っているフィリピン人にある言い訳で、場所によっては駐車場が少ないので、ありえなくもない言い訳ですが、それを逆算して家を出て欲しいと願うばかりです。

子供を送っていた

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『子供を送っていた』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

家族が一番のフィリピン人は、優しさから待ち合わせの時間を遅れてでも、子供を送って遅刻するなんてこともあります。

体調が悪かった

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『体調が悪かった』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

よく聞く言い訳ですが、見た目は全然体調が悪くなさそうに見えるのは私だけでしょうか?

バレづらい言い訳したらよいのにと思いますが、フィリピンの社会ではこんな言い訳でもOKなのでしょうか。

みんな遅れてくると思った

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

『みんな遅れてくると思った』は、フィリピン人が約束に遅れた際のよく使われる言い訳です。

最も最悪な言い訳ですが、まさにフィリピンの社会を映しているかのような言い訳です。

この言い訳を聞いて、私は悲しくなりました。涙

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選まとめ

フィリピン人が約束に遅れた際の言い訳8選【フィリピーノタイム】

この記事を読んで『なぜフィリピン人が約束の時間に遅れるのか』ご理解いただけましたでしょうか?

もちろん、全てのフィリピン人が時間にルーズなことはなく、どうしても時間を守れないフィリピン人が目立ってしまっているので、今回はこの記事をご紹介致しました。

フィリピーノタイムを理解すると、よりお互いの関係がうまいくかも知れません。

\たくさんの方に選ばれています!/

【フィリピン人女性の性格】と付き合う前に知っておくべき13のこと



記事を気に入ったらシェアしてね!
ABOUT US
セブセレクトツアーズ編集部
「セブ島に旅したい!」と思うキッカケになるような情報をブログから発信ます。主にセブ島の面白いカルチャー、セブ島の魅力やお役立ち情報を紹介します。他のブログでは取り扱わないディープな情報もあるので要チェック♪セブ島ツアーなら「セブセレクトツアーズ」にお任せあれ!