『セブ島のガイドブックをお探しですか?』
はじめてセブ島に行く方や、自力でセブ島の街歩きをしたい方は、日本語で情報が満載のガイドブックを事前に買って下調べするのも良いかも知れません。
今回の記事では、そんな『セブ島のおすすめガイドブックを厳選して6選』でご紹介致します。
これからセブ島に観光予定の方は必見です!
- これからセブ島に観光予定の方
- セブ島のガイドブックを探している方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
セブ島の日本語ガイドブックがあれば安心

インターネットで情報を調べられる現代でも『旅行といえばガイドブック』と思う方も少なくないのではないでしょうか。
セブ島観光前にガイドブックを1冊でも買っておくと心強いものです。
今回は『ガールズトリップ、るるぶ、R15 地球の歩き方、ララチッタ、まっぷる、地球の歩き方 aruco』の6つのセブ島ガイドブックをご紹介致します。
セブ島のガイドブックは電子書籍でも便利!

近年では、ガイドブックをスマートフォンやタブレットから閲覧できる、電子版のガイドブックも販売されています。
アプリ内やサイトから電子版のガイドブックをダウンロードし、タブレット端末があればインターネットに繋がなくても、いつでも閲覧出来るので非常に便利です。
セブ島のガイドブックは不要?

セブ島にはじめて渡航される方や、自力でセブ島を回る方、心配性の方の方はガイドブックの購入をおすすめします。
しかしながら、セブ島の日本語ガイドが案内するツアーを利用すればガイドブックがなくても十分に楽しむことが出来ます!
以下のボタンより、セブ島で人気のオプショナルツアー会社のツアー予約サイトに飛びますので、これからセブ島に渡航予定の方は、是非チェックしてみて下さい!
\たくさんの方に選ばれています!/
セブ島のガイドブック人気6選

以下では、セブ島を紹介している日本語のガイドブックをまとめて6選でご紹介致します。
ガイドブックの価格、出版社、レビューもご紹介致します!
- ガールズトリップ セブ島ガイドブック
- るるぶフィリピン セブ島・マニラ
- R15 地球の歩き方 リゾートスタイル セブ&ボラカイ ボホール シキホール
- ララチッタ セブ島・フィリピン
- まっぷる フィリピン セブ島・マニラ
- 地球の歩き方 aruco セブ ボホール エルニド
ガールズトリップ セブ島ガイドブック【セブ島のガイドブック①】

『ガールズトリップ セブ島ガイドブック』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
このガイドブックは、アイドルグループAKB48のメンバーである大西桃香、篠崎彩奈、横山結衣が訪れた観光名所を『セブ島女子旅・4泊5日の旅』としてガイドブックにまとめました。
全く新しいタイプのガイドブックで、読んでいるだけでまるでアイドルたちと一緒に旅をしているような感覚を得ることが出来ます。
ガイドブックの中でも特に9つのセブ島観光スポットに焦点を当てて紹介しています。
- オスロブのジンベイザメ
- スミロン島
- カワサンの滝
- セブ市内観光
- アイランドホッピング
- マリンアクティビティ
- Jパークホテルのプール
- マッサージ屋・ベルスパ
- ボホール島
レビュー1
基本TEAM8は坂道Gと同じく、水着NGなので普段雑誌などでお目にかかれる機会は皆無なのだが、唯一写真集では水着写真が見られる、今回大西桃香については先に写真集が発売されているため新鮮味は無いが、横山結衣(青森代表)については”初”水着解禁&上半身裸(背中)が見られるのでそれだけで☆5は確定で良い本です。
エイターなら絶対買うべき!
レビュー2
AKBのムックだけに、男性に評価されやすいですが、
女子旅ガイドブックとして作成されている為、
セブに行く予定の女子にこそ見て欲しい。
専門ガイドブックの様に、歴史背景こそ載っていないものの、
写真集並に使われている写真によって、現地やアビリティの魅力が伝わる一品。
名称 | ガールズトリップ セブ島ガイドブック |
価格 | 1,400円 |
エリア | セブ島 / ボホール島 |
出版社 | PTNトラベル |
るるぶフィリピン セブ島・マニラ【セブ島のガイドブック②】

『るるぶフィリピン セブ島・マニラ』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
マリンアクティビティ、リゾートホテル、グルメ&ショッピングなどの情報が詰まったガイドブックです。
このガイドブックで主な特集は、『セブ感動体験ベスト5、あこれがリゾートホテルで楽園バカンス、魅惑のフィリピングルメ、セブおみやげハント、マニラ世界遺産の街あるき』です。
セブ感動体験ベスト5では、『オスロブのジンベイザメ、ボホール島、アイランドホッピング、スキューバーダイビング、カワサン滝キャニオ二ング』が紹介されています。
このガイドブックの特別付録として、スマホで見られるフィリピン語会話電子版/グーグルマイマップが付属します。
レビュー1
セブ島に行くにあたって購入しました。ホテルの情報は非常に有用で参考にさせていただきましたが、現地の街並みなどの雰囲気が記事から想像できるものと少しずれていたので驚きました。お土産のページは現地にいるときも読んで購入するものの参考にしました。セブ島のみが特集されたものが欲しかったのですが、ページ数も少なく残念でした。ネットや他のガイドブックなどと併用すると便利に使えると思いました。
レビュー2
年末にツアーでセブ島に行くため、購入しました。ホテルの紹介に大半のページを費やしているため、ツアーで旅行に行く人には無駄が多い感があります。
名称 | るるぶフィリピン セブ島・マニラ |
価格 | 1,265円 |
エリア | セブ島 / マニラ / ボホール島 / パラワン / ボラカイ |
出版社 | ジェイティビィパブリッシング |
R15 地球の歩き方 リゾートスタイル セブ&ボラカイ ボホール シキホール【セブ島のガイドブック③】

『R15 地球の歩き方 リゾートスタイル セブ&ボラカイ ボホール シキホール』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
このガイドブックでは、セブ島だけではなく、ボラカイ、ボホール島、シキホール島など旬情報たっぷりの内容が詰まっています。
巻頭特集では、『アイランドホッピング、ボホール島、オスロブのジンベエザメ、スキューバーダイビング、カワサン滝、マラブヨック温泉、絶叫アトラクション、水上レストランなど』を紹介しています。
その他に『アクティビティ&オプショナルツアー、グルメ&ショッピング、ビューティ、エリアガイド、ホテル』などをジャンルごとに紹介しています。
ボラカイの特集や、別冊マップが付いていることもこのガイドブックの特徴です。
レビュー1
セブ島に行くのでフィリピン本土情報は自分には不要。セブ島だけのガイドブックが他社ではあまりなく、ほとんどフィリピンと一緒になっているので必要なセブ島情報が少なくてフィリピン部分が無駄。この地球の歩き方リゾートスタイルはセブ島だけ。情報量が多くて無駄がない。
レビュー2
セブ島って、日本人がこんなにも行くのに、ガイドブックが少ないんですよね。
一番持ち歩きやすく、主要な名所が書かれてるのでこちらにしました。
写真も多いし、女性にはわかりやすい方だと思います。
情報量がもうちょっと欲しい、地図ももう工夫欲しいという意味で☆4つで。
名称 | R15 地球の歩き方 リゾートスタイル セブ&ボラカイ ボホール シキホール |
価格 | 1,650円 |
エリア | セブ島 / ボラカイ / ボホール島 / シキホール島 |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
ララチッタ セブ島・フィリピン【セブ島のガイドブック④】

『ララチッタ セブ島・フィリピン』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
このガイドブックでは、セブ島以外にもマニラ、ボホール島、ボラカイ、パラワンを紹介しています。
フィリピン女子旅を楽しく案内する内容で、リゾートホテル、アクティビティ、ショッピング、グルメ、スパの情報が満載のガイドブックです。
セブ島の主な特集では『リゾートホテル、オスロブのジンベエザメ、チョコレート・ヒルズ、フィリピンスイーツ、ショッピング』を紹介しています。
レビュー
サイズが調度いいです。内容はカラーで見やすく重宝しました。
名称 | ララチッタ セブ島・フィリピン |
価格 | 1,100円 |
エリア | セブ島 / マニラ / ボホール島 / ボラカイ /パラワン |
出版社 | JTBパブリッシング |
まっぷる フィリピン セブ島・マニラ【セブ島のガイドブック⑤】

『まっぷる フィリピン セブ島・マニラ』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
このガイドブックは、セブ島以外にもマニラ、ボホール島、パラワン、ボラカイを紹介しています。
巻頭特集では『アイランドホッピング、ジンベエザメ、フォトジェニックな写真撮影スポット、ローカルフードなど』のフィリピンに行ったらやってみたいことがまとめて紹介されています。
スマホでガイドブックと同じページが見られるアプリ「まっぷるリンク」が付属しています。
レビュー
セブ、ボホールに行ってきました。ボホールで見た小さなサルも超かわいかったし、バギーなどのアクティビティが最高でした。あとレストランがどれもおいしくて、当たりです。おすすめです。
名称 | まっぷる フィリピン セブ島・マニラ |
価格 | 1,320円 |
エリア | セブ島 / マニラ / ボホール島 / ボラカイ / パラワン |
出版社 | 昭文社 |
地球の歩き方 aruco セブ ボホール エルニド【セブ島のガイドブック⑥】

『地球の歩き方 aruco セブ ボホール エルニド』は、おすすめのセブ島のガイドブックです。
このガイドブックでは、『ジンベエザメ、ボホール島の空中自転車、Grabで巡るSNS映えスポット、シキホール島の惚れ薬など』セブ島やその周辺の情報が満載です。
面白そうな特集は『カオハガン島でスローステイ、ITパークのおしゃれレストラン、マンゴー9種食べ比べ、ハロハロ食べ比べ』です。
持ち歩きやすい別冊のマップが付いてきます。
名称 | 地球の歩き方 aruco セブ ボホール エルニド |
価格 | 1,320円 |
エリア | セブ島 / ボホール島 / エルニド |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
セブ島のガイドブック人気6選まとめ

セブ島のガイドブックで気になる物は見つかりましたか?
これからセブ島に渡航予定の方は、上記を参考にガイドブックを購入しても良いかも知れません。
また以下のボタンより、セブ島のツアーを予約出来ますので、気になる方はチェックしてみて下さい!
\たくさんの方に選ばれています!/