フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

『フィリピンの珍しいユニークな動物を見てみたくありませんか?』

フィリピンのみに生息する珍しい動物は多く存在します。

代表的なフィリピンの動物といえば、世界最小の猿・ターシャなどが有名です。

今回の記事では、そんなフィリピンの珍しいユニークな動物を厳選して9選でご紹介いたします。

動物好きは必見の内容です!

この記事を読んで欲しい方
  • 動物が好きな方
  • フィリピンの珍しい動物を知りたい方
セブ島をご旅行の予定ですか?

これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!

水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!

LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪

フィリピンは豊富な自然と動物でいっぱい

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

フィリピンは、手つかずのジャングルや熱帯雨林などの環境があり、多種多様な動物の聖域となっています。

フィリピンでは52,000を超える種の動物が確認されており、世界にある植物の約33%、両生類の75%、爬虫類の70%、鳥類の44%を見ることが出来ます。

森林破壊によるフィリピンの動物の絶滅危惧

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

残念ながら、採鉱、伐採、都市化と開発などが原因で、フィリピンで大規模な動物の生息地の破壊、汚染と気候変動などが起こり、世界で18番目の『絶滅危惧の生物多様性ホットスポット』になっています。

20世紀半ばから21世紀初頭にかけて、フィリピンの森林は半分以上減少し、現在では国の総面積の4分の1未満を占めています。

動植物種の絶滅速度の加速は、人間の活動にり引き起こされ、2050年までに約1,000万種の動物が絶滅すると予測されています。

フィリピンの珍しい動物9選

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

以下では、フィリピンの珍しい動物を9選でご紹介します。

動画も一緒に貼り付けておきましたので、気になる方は観てみて下さい!

フィリピンの珍しい動物9選
  1. フィリピンイーグル
  2. タマラウ
  3. フィリピン ネイキッドバック フルーツコウモリ
  4. フィリピンターシャ
  5. パラワンベアキャット(ビントロング)
  6. フィリピンマメジカ
  7. フィリピンヒヨケザル
  8. パラワンベルツノガエル
  9. パラワンイノシシ

フィリピンイーグル

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

フィリピンイーグル(Philippine Eagle)は、世界最大&最強のワシであり、フィリピンのミンダナオ島で見ることの出来る珍しい動物です。

完全に成長した大人のフィリピンイーグルは1,200cmの高さで、9kgの重量があります。

別名では、モンキーイーグルともよばれ、猿、パームシベット、キツネザルを捕獲して食べます。

1990年代には森林破壊が原因で、IUCN指定の『絶滅危惧種』にフィリピンイーグルは含まれています。

現在でも、フィリピンイーグルの数は減少し続けて、総個体数は700羽未満と推定されます。

セブセレクト
フィリピンイーグルを殺すと12年の刑期を刑務所で過ごすことになるよ!

タマラウ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

タマラウ(Tamaraw)は、ミンドロドワーフバッファローとも呼ばれ、唯一のフィリピン原産の牛です。

タマラウの特徴は、他のバッファロー種と比較して短い足を持っており、フィリピンのミンドロ島で見ることが出来る動物です。

現在では、違法な狩猟、伐採、住宅地の開拓が原因で、IUCN指定の「絶滅の危機に瀕している動物のリスト」に含まれ、総個体数は約200と推定されます。

タマラウの平均の高さは、1m、長さは2,2m、重量は300キロです。

フィリピン ネイキッドバック フルーツコウモリ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

フィリピン ネイキッドバック フルーツコウモリ(Philippine Naked-Backed Fruit Bat)は、フィリピン・ネグロス島の洞窟見つかった珍しい動物です。

森林減少と農地の開拓が原因で、IUCN指定の「危機に瀕しているリスト」に入っています。

通常、フィリピン ネイキッドバック フルーツコウモリは、長さが218〜221mmで、重量は125〜143グラムです。

セブセレクト
セブ島でも目撃情報があるみたい!

フィリピンターシャ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

フィリピンターシャ(Philippine Tarsier)は、世界最小のメガネザルで、『体に比例して最大の目を持つ動物』としてギネスブックにも認定されたフィリピンの珍しい動物です。

フィリピンターシャは、夜行性の生き物で、10フィートまでジャンプが可能で、主に昆虫を狩り食します。

フィリピンターシャの特徴は、118〜149ミリメートルの小柄な身長、重量は113〜142グラムで、首を約180度回転させることができます。

ちなみにターシャは、インドネシアやマレーシアなどの他のアジア諸国でも発見され、北米とヨーロッパでは、ターシャの化石が発見されました。

パラワンベアキャット(ビントロング)

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

パラワンベアキャット(Palawan Bearcat)別名ビントロング(Binturong)はフィリピンの珍しい動物です。

この動物は、成長すると1.4メートルまで成長し、クマのような足とフサフサの尻尾が特徴的です。

従順な性格ですが、長く鋭い爪と歯を持っており、肉を簡単に引き裂く事ができます。

フィリピンマメジカ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

フィリピンマメジカ(Philippine Mouse-Deer)は、フィリピンのパラワン島で見ることの出来る珍しい動物です。

この動物は夜行性で、果物、葉、つぼみ、草を食べます。

興味深い特徴は、ストレスが掛かると頭を木にぶつけるか、もしくは崖から飛び出して自殺傾向があります。

フィリピンヒヨケザル

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

フィリピンヒヨケザル(Philippine Flying Lemur)は、フィリピンのボホール島とミンダナオ島で見ることの出来る珍しい動物です。

この動物は、コウモリのような羽を持ち、100メートル以上の距離をすばやく滑空することができます。

体重は1〜1.7キロ、長さは300〜430cmで、主に果物、花、葉を食べます。

パラワンベルツノガエル

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

パラワンベルツノガエル(Palawan Horned Frog)は、フィリピン・バラバック諸島とパラワン諸島で見つけることが出来る、角が生えている珍しいカエルです。

主に、河川近くの低地と山地の熱帯雨林に生息し、落ち葉に隠れており、基本的に動かないので見つけるのが難しいとされています。

パラワンイノシシ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】
出典

パラワンイノシシ(Palawan Bearded Pigs)は、フィリピンのパラワン諸島で見かけることの出来る珍しい動物です。

特徴は、口の周りにヒゲを生やしており、地元では「バボイダモ」と呼ばれています。

都市開発による伐採が原因で、絶滅危惧種に分類に指定されている動物です。

フィリピンの珍しいユニークな動物まとめ

フィリピンの動物9選【珍しいユニークな絶滅危惧種まとめ】

フィリピンにはまだまだ珍しい動物が多くいますが、上記で紹介した9選は特に特徴のあるユニークな動物のみをピックアップしました。

特に、世界最小の猿・ターシャはフィリピンのボホール島で簡単に見に行けることから観光地として人気を高めています。

フィリピンに渡航の際は、上記を参考に珍しい動物を見に行ってみてはいかがでしょうか?

\たくさんの方に選ばれています!/

セブ・ボホール島世界最小の猿・ターシャ【人気観光メガネザル】徹底解説!



記事を気に入ったらシェアしてね!
ABOUT US
セブセレクトツアーズ編集部
「セブ島に旅したい!」と思うキッカケになるような情報をブログから発信ます。主にセブ島の面白いカルチャー、セブ島の魅力やお役立ち情報を紹介します。他のブログでは取り扱わないディープな情報もあるので要チェック♪セブ島ツアーなら「セブセレクトツアーズ」にお任せあれ!