フィリピン・セブ島に旅行に行くなら天候が良いべストシーズンに行きたいものです。
セブ島には乾季と雨季の2つの季節のみですが実際のところいつがシーズンなのでしょうか?
セブ島旅行を後悔しないベストシーズンを教えます!また雨の日のセブ島の過ごし方や台風情報等もお伝えします。
この記事はセブ島旅行の計画されている方に必見の内容です!
- セブ島に観光予定の方
- セブ島のベストシーズンを知りたい方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
セブ島のベストシーズンはいつ?

毎年2月から4月
フィリピン・セブ島には乾季と雨季がありますが、乾季の中でも風も穏やかで晴れた日の多い2月から4月がベストシーズンと言われています。
この期間中は特に強い風も吹かず波のコンディションも良いので、セブ島でのアクティビティやツアー参加におすすめの時期です。
セブ島の天気

セブ島のベストシーズン中の天気は、カラっと晴れている日が連日続き、基本的に天気は晴れかうっすらとした雲のみです。
セブ島のアクティビティ、アイランドホッピングやジンベイザメツアー等の参加に非常に適した天候と言えます。
服装に関して言えば、基本的に半ズボンTシャツ一枚で十分です。
セブ島のショッピングモール等の建物内の空調が効き過ぎて寒い場合がありますので、羽織る物等を持ち歩くと良いでしょう!
セブ島の気温

ベストシーズン中のセブ島は、気温が高く平均すると約25℃〜30℃前後で、外出する際も身軽な格好で、出かけられるので非常に過ごしやすい気候です。
日本の夏よりも過ごしやすい要因の一つは湿気が少なく乾燥したカラッとした空気のお陰だと思われます。
風が通る場所で夜を過ごすと少し肌寒いくらいの気温で、ベストシーズン中のセブ島は非常に過ごしやすい気温と言えるでしょう。
セブ島の降水量

ベストシーズン期間にセブ島旅行をおすすめしたい一番の理由は、雨がほとんど降らない事です。
セブ島・ベストシーズンの降水量は、平均で90mm程です。
フィリピン・セブ島の雨は日本と異なり、夕立などのスコールが多く、一度に大量の雨が短時間で降る傾向が非常に多いです。
また雨が降る時間帯は午後が多く、特に夕方から夜にかけてになります。
セブ島年間の気候/乾季・雨季【ベストシーズン】

セブ島の年間の気候は安定しており、その中で乾季と雨季の2つの季節があります。
気温は常に20℃から30℃の間を行ったり来たりで、服装は年中、Tシャツと短パンで十分と言えます。
セブ島の雨季のシーズンの6月〜11月間の降水量は多いものの、日本と異なり常に雨が降り続けるわけでは短期間に激しく降る夕立やスコールがメインで、雨宿りをしていれば問題なく過ごせます。
またセブ島の乾季の12月〜5月は晴れが続き、非常に過ごしやすい日々が続きます。
基本的には乾季と呼ばれる時期がセブ島のベストシーズンです。
各月の天候の特徴を以下で細かくご紹介します!
セブ島の1月【乾季】

お正月休みで日本からも観光でセブ島にいらっしゃる方が多いシーズンで、乾季で天候も落ち着いて旅行日和です。
フィリピン・セブ島は年末年始も休まずに買い物やツアーも通常営業しているので、旅行するのにオススメの時期と言えます。
しかし、2022年と2023年の1月は、どちらも雨の日が多く、近年ではセブ島の乾季の始まりはずれ込んで、2月のことも多いようです。
- 最高気温 29℃
- 最低気温 23℃
- 降水量 100mm
セブ島の2月【乾季/ベストシーズン】

セブ島・卒業旅行シーズンが始まる2月も安定した晴れ間が続くベストシーズンです。
風も落ち着いていて、セブ島のマリンアクティビティやジンベイザメツアーの遂行も問題なく出来ます。
物価の安いセブ島で出来るバカンスをお楽しみ下さい!
- 最高気温 30℃
- 最低気温 23℃
- 降水量 70mm
セブ島の3月【乾季/ベストシーズン】

3月からは、セブ島は少し暑く感じる日々が始まり、観光には最適のベストシーズンです。
日本と異なり、セブ島は湿度が低いため嫌な暑さではないのでご安心ください。
最高気温も日本の夏よりもセブ島は低く、風通しが良ければ日中もエアコンを付けずに過ごせる気温です。
カラッと晴れた日が続き、泳ぎたくなります!天気も良く風も安定しているこの時期は透明度の高い海を楽しめます!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 24℃
- 降水量 60mm
セブ島の4月【乾季/ベストシーズン】

日本で新学期のシーズンで、セブ島に観光客が少ない4月は本当のベストシーズンと言っても良いかもしれません。
人気の観光スポットに言っても並ぶことや待つことが非常に少なくストレスなくスムーズに見て回れる時期です。
天候も落ち着き、旅行日和が続きます!
- 最高気温 32℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 50mm
セブ島の5月【乾季】

5月はセブ島で最も暑い時期と言われ、5月中旬くらいまでギリギリベストシーズンと言ってもいいかもしれません。
ゴールデンウィークなどで日本からのセブ島に渡航する観光客も非常に多いこの時期ですが、低気圧等があり風が少し出ている影響で波が高い日があります。
天気は晴れの日が続きお出かけ日和ですが、女性は日焼け止め必須の時期です!
- 最高気温 33℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 95mm
セブ島の6月【雨季】

セブ島に雨が降り始める6月から雨季と呼ばれ、ベストシーズンはここで終わります。
風が強いと思われたら乾季から雨季の変わり目の季節風の始まりです。
フィリピン・セブ島は、排水が非常に悪く下水が整っていない場所もある為、雨季の期間の外出時は靴ではなくサンダルでの外出をおすすめします。
- 最高気温 32℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 180mm
セブ島の7月【雨季】

日本では夏休みが始まる7月は、日本からセブ島に沢山の観光客が渡航する時期です。
基本的にセブ島の天気は良いですが、ベストじーズンではないので、雨が降る回数が増えます。
セブ島ツアーを遂行する午前中は天気が良い傾向にありますが、夕方頃のスコールが多いイメージです。
雨が降った後はジメジメするので、風通しの良い服装が良さそうです!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 24℃
- 降水量 190mm
セブ島の8月【雨季/台風シーズン】

セブ島の台風シーズンが始まる8月も、日本は夏休みで沢山の観光客がセブ島に渡航される時期です。
低気圧がセブ島の周りに位置すると波が高くなり、アイランドホッピングやボホール島のツアーに影響が出来ます。
日によっては波が高くてツアー中止もあるので、日程に余裕を持ってセブ島に行きましょう!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 140mm
セブ島の9月【雨季/台風シーズン】

引き続き、セブ島は台風シーズンで、9月は雨の日が多いです。
この期間にセブ島旅行する際は、雨の際の楽しみ方等を先に計画しておくことをおすすめします。
セブ島のショッピングモールなどは室内で見て回れるので、雨の日でも十分に楽しめます。
また雨の降っている日は、タクシーが拾いづらいのを覚えておきましょう!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 180mm
セブ島の10月【雨季/台風シーズン】

セブ島で台風シーズンの続く10月は行事が沢山あります。
ハロウィンや、12月に向けてクリスマスの飾りなどが装飾され始めて街が賑やかになります。
この月は、一日中雨の日は珍しいですが、スコール等の短期間で激しい雨が降ります。
セブ島はオフシーズンですので、観光では待ち時間も少なく案内が出来ることが多いです!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 190mm
セブ島の11月【雨季/台風シーズン】

セブ島・台風シーズンの最後の月・11月もまだ風や強かったり、雨が降る日が続きます。
しかしながら常に雨が降っている日は少ないのでご安心ください。念の為、雨具を持参しても良いかもしれません。
引き続き、セブ島はオフシーズンですので、観光はスムーズに案内できます!
- 最高気温 31℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 160mm
セブ島の12月【乾季】

お待ちかねの12月はセブ島の乾季の到来です!
天気も落ち着きクリスマスや年越しなどイベント行事が多い月で見応えがあります。
日本は冬ですが、セブ島では常夏を感じながら、年末年始を過ごすのも良さそうです!
- 最高気温 30℃
- 最低気温 25℃
- 降水量 140mm
フィリピン・セブ島の天気予報に注意!?

日本の天気予報は非常に精度が良いと言われています。
しかしながら、フィリピン・セブ島の天気予報は、日本と異なりあまり当てに出来ないのが現状です。
例えば、雨や雷マークの予報で出ても、実際は晴れの日が続いたりします。
天気予報が外れることはよくありますので事前に理解しておくといいでしょう!
フィリピン・セブ島の天気予報

フィリピン・セブ島の天気予報は、Windfinder(ウインドファインダー)とWINDY APP(ウインディーアップ)の2つが最も有名で、セブ島の気温・風速と風向き・降水量が確認できます。
セブ島でアクティビティもしくはアイランドホッピング・ジンベイザメツアー前に確認しておくとよいでしょう!
セブ島旅行を検討している方は以下のリンクをお気に入りに登録しておくと、旅行中にすぐセブ島の天候が確認できて便利です。
セブ島の台風シーズンは観光に影響あり

毎年8月から11月
フィリピンの他の地域と比べてセブ島は、台風の影響をほとんど受けない島と言われています。
しかしながセブ島に低気圧が発生しやすい時期は8月から11月と言われ、強風時には港から船が出ずアクティビティの中止や、空港から飛行機が離陸できない可能性もあります。
台風シーズンにセブ島に渡航する際は、常に最新の天気予報を確認する必要がありそうです。
またセブ島の強風には5つのレベルで勧告され、シグナル2から船や飛行機が使用できなくなる可能性が高いため警戒が必要となります。
強風の際は、屋内など安全な場所で待機して、強風が止むのを待ちましょう!
- シグナル1:小さな木の小枝や枝が折れる。
- シグナル2:ニッパなど軽い素材の屋根がおおむね吹き飛ぶ。
- シグナル3:中程度から重度のダメージ。強固な建造物への避難が勧告される。
- シグナル4:非常に甚大な被害を及ぼす。電力供給や通信サービスが混乱。
- シグナル5:広範囲にわたる非常に大きな損害。
セブ島の紫外線は日本の2倍

フィリピン・セブ島は日本と比べると紫外線が強いです。
紫外線指数によると、セブ島は日本の2倍位以上に紫外線が強いという結果があります。
特に女性の方は外出の際に日焼け止めクリームの使用をお勧めします。
また日差しを浴びた後は肌が乾燥するのでボディークリーム等を塗ってケアしましょう!
セブ島で雨の日の過ごし方3選

『セブ島旅行中に急な雨で予定がなくなってしまってどうしよう』と、困ったシチュエーションは以下の「セブ島で雨の日の過ごし方3選」を見てプランを練ってみてはいかがですか?
折角のセブ島滞在をより充実して素敵な時間を過ごしてみましょう!
マッサージ・スパ

女性を中心に人気の高いセブ島のマッサージ・スパはコスパ最強!
1時間当たり日本円で換算すると1,000円以下でマッサージを受けられる上、質の高いサービスを提供してくれます。
価格も安いことから疲れの度合いに合わせて90分や120分のコースを選ぶのも良いでしょう。
大きく分けると、オイルマッサージ、ローションマッサージ、ドライマッサージの3つの中から選び、料金を支払い部屋に行きマッサージを受ける流れになります。
お店によれば日本語メニューの取り扱いがあるので、受付に聞いてみましょう。
人気のお店は事前に予約すると、待ち時間無しでマッサージを受けられます。
フィリピン・セブ島では基本的にチップは不要です。しかしながら、マッサージ等の個人的に良いサービスを受けた場合などは50〜100ペソのチップを支払っても良いかもしれません。
チップは、帰り際のお茶と一緒にチップ添えるか、セラピストに直接支払っても良いです。
ショッピングモールで買い物

雨の日の過ごし方ので最も多くの方が行くのがセブ島のショッピングモール。
セブシティのアヤラモールやSMシティなどはアクセスが非常に良く観光客だけでなくローカルも足を運びます。
お土産を買うためのショッピングはもちろん、レストランも多く揃うショッピングモールでは食事も楽しめます。
それ以外に、映画、ボーリング、アイススケート等の施設もあるショッピングモールもあります。
カジノ

フィリピン・セブ島のカジノは、カジュアルで特にドレスコードはあまり厳しくありません。
買い物やご飯のついでにカジノに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
初心者や興味本位で覗き見程度で楽しみたい方も、セブ島でカジノ体験してみるのもOKです。
以下は、セブ島・マクタン島でカジノが出来る6箇所のホテルです。
- Waterfront Cebu City Hotel & Casino
- Waterfront Airport Hotel & Casino Mactan
- Jpark Island Resort & Waterpark
- Mactan Isla Resort and Casino
- Crown Regency Hotel and Towers
- Rajah Park Hotel
セブ島のべストシーズンまとめ

セブ島旅行のべストシーズンや乾季と雨季の時期は分かりましたか?
これからセブ島に渡航予定の方は、べストシーズンの2〜4月に訪れてみて下さい。
特に、4月は天候がよく観光客が少ない時期で、最もセブ島で旅行がしやすい時期なのでおすすめです!
\たくさんの方に選ばれています!/