『フィリピンの子供の遊びをご存知ですか?』
フィリピンは日本と比べて裕福な国ではありませんが、子供たちは今あるものを利用してゲームをしているようです。
今回の記事では、そんなフィリピンの子供の遊び人気7選でご紹介致します!
これから、フィリピンで子供たちと遊ぶなら、以下のゲームを覚えておくと良いかもしれません!
- フィリピンの子供の遊びを知りたい方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
フィリピンの子供の遊び

フィリピンの子供たちは、日本と比べて遊びやおもちゃに予算が少なく、工夫して遊んでいるようです。
特に、フィリピンの子どもの遊びは屋外で大人数で、コストが掛からない遊びが主流のようです。
時には、フィリピンの子供たちはビーチサンダルや空き缶までも、遊びのアイテムとして活用しているようです。
現代では、スマートフォンが出回ったことにより、子供もインドアで遊ぶことも多くなったようですが、フィリピンの町中を覗いてみると、路地で遊んでいる子供達の姿を見かけることもあります。
フィリピンの遊び人気7選

では、ここからが本題です!
日本の子供の遊びと異なり、フィリピンの子供たちはどんな遊びをしているのでしょうか?
以下では、フィリピンの子供の遊び人気7選をご紹介致します。
- スンカ
- シパ
- パテンテロ
- アガワン・ベース
- パロセボ
- タンバンプレソ
- ホゴット・カードゲーム
スンカ

スンカ(Sungka)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは、小さな貝殻と木の板を使って2名で遊ぶのが一般的です。
木の板には、2列に各7つの小さな穴があり、両サイドには大きな穴があります。
このゲームには多くのバリエーションがありますが、最も人気の遊び方は、以下の動画よりルール説明が観れます!
シパ

シパ(Sipa)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは、セパタクローに似ており、プラスチック製のストローとワッシャーのみで作られた物を地面に触れさせずに、膝や足を使って蹴らなければなりません。
ゲームの勝敗は、シパを地面に触れさせずに最も多くシパを蹴ることができた回数が多いプレイヤーの勝ちです。
パテンテロ

パテンテロ(Patintero)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
1組5人チームで戦うグループ戦の遊びで、地面にチョークなどで事前に線を引きます。
鬼チームは先の上のみに立つことが許され、もう一方のチームは鬼にタッチされずに線の外に出られれば勝ちです。
鬼は線を超えようとするもう一方のチームをタッチし、一人でもタッチされたらゲームは終了で、鬼を交代します。
アガワン・ベース

アガワン・ベース(Agawan Base)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは、左右に陣地を持った2つのチームと、各陣地に目標となる柱や電柱を使って行うゲームです。
各チームのプレーヤーの数は、プレーヤーによって異なります。
この遊びの目標は、相手に捕まらずに相手陣地の柱や電柱をタッチすることです。
相手に捕まると、相手陣地の柱や電柱で待機しなければならず、仲間チームが相手陣地の柱や電柱をタッチすることで捕まった仲間を開放することが出来ます。
ルールは複数存在しますが、よくあるゲームとして、相手陣地の柱や電柱を5回タッチすると勝利するなどのゲームの設定があります。
パロセボ(Palosebo)

パロセボ(Palosebo)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは、油を塗った竹の棒を使って行うゲームです。
プレイヤーは、油を塗った竹の棒をひたすら登っていくだけのシンプルなルールです。
竹の棒の上部には、賞品の入った小さなバッグがあり、そのバッグを取ったらこのゲームは終了です。
一般的にこのバックの中には、お金やおもちゃが入っています。
個人戦としてこのゲームを楽しめる一方、チーム戦で3〜5人のプレーヤーで楽しむことも可能です。
チーム戦の場合には、各プレイヤーが土台となって、一人のプレイヤーが上り詰めてバックを取ります。
タンバンプレソ

タンバンプレソ(Tumbang Preso)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは、空の缶とビーサンを使用してグループ戦で遊びます。
2つのグループに別けて、1つのグループはビーサンを投げて、中央に配置されている空き缶を狙い飛ばします。
もう一方のチームは、空き缶が飛ばされたのを取りに行ったり、投げたビーサンを回収しに来る相手チームをタッチして捕まえます。
相手チームをタッチして捕まえると、役が交代します。
ホゴット・カードゲーム

ホゴット・カードゲーム(Hugot Card Game)は、フィリピンの子供の人気のある遊びです。
この遊びは近年のフィリピンの子供が遊ぶゲームで、このゲームには100枚のカードがあり、30枚の質問カードが含まれています。
フィリピンの遊び人気7選まとめ

フィリピンの子供の人気な遊び方は分かりましたか?
個人的には、油が塗られたパロセボというゲームは、面白そうなのでチャレンジしたいと思いました。
これから、フィリピンの子供と一緒に遊ぶ際は、上記を参考にしてみてください!
\たくさんの方に選ばれています!/