カオハガン島は何もなくて豊かな島【ツアーの予約受付中】

カオハガン島は何もなくて豊かな島【ツアーの予約受付中】

カオハガン島をご存知ですか?

カオハガン島は「何もなくて豊かな島」として有名で、1991年に日本人の崎山克彦さんが、この島を購入したことでも有名です。

今回の記事では、そんなカオハガン島の魅力を伝えながら、ツアーの流れや、ご予約方法までご紹介します。

都会の喧騒から抜け出して、カオハガン島でゆっくりと時間を過ごしたい方は必見です!

この記事を読んで欲しい方
  • カオハガン島に行きたい方
  • カオハガン島の魅了を知りたい方
セブ島をご旅行の予定ですか?

これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!

水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!

LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪

カオハガン島はどんな島?魅力とは

カオハガン島の海沿いのビーチ
カオハガン島とは

カオハガン島はフィリピン・セブ島沖のラプラプ市のオランゴ環礁に属する離島。

カオハガン島は手つかずの自然が残る離島で、面積は約5万平米で「東京ドーム約1つ分の大きさ」です。

1995年には新潮文庫より「何もなくて豊かな島―南海の小島カオハガンに暮らす」が出版されて、日本人には知名度の高いフィリピンの離島です。

セブセレクト
「何もなくても豊か」ってピンと来ない方は、まずはこの記事を最後まで読んでみてね!

セブ島からアクセスできるカオハガン島

カオハガン島の海と夕焼け

カオハガン島は南国リゾートで有名なセブ・マクタン島から船の移動でわずか30〜60分程度でアクセスができます。

通常では「バンカーボート」と呼ばれる、両舷にアウトリガーと呼ばれる竹のフロートが付いた船でカオハガン島まで移動します。

干潮時のカオハガン島周辺は浅瀬になり、船での移動が困難になり、浅瀬を歩いて移動することもあります。

人気の観光地「カオハガン島」

カオハガン島のロッジで過ごす男女

新型コロナウイルスのパンデミック前では「年間10万人以上の観光客」が訪れる大人気のカオハガン島ですが、具体的には何が魅力なのでしょうか?

カオハガン島には、透き通った海水と、綺麗に整備されたビーチがあり、フィリピンらしい「南国の景色」を楽しめます。

2022年の現在のカオハガン島は、長期で観光客が訪れられなかった事により、自然が更に綺麗になり魅力たっぷりの島となりました。

カオハガン島で大自然と触れお合う

カオハガン島の自然

カオハガン島は、たくさんの木々、鳥などの生き物、透き通った海、浅瀬に住む生物、はっと息を飲むような夕陽や朝陽、満天の星などの大自然に包まれています。

ゆったりと流れる時間やきれいな空気など、都会のセブ島とは異なる、自然に包まれているからこそ味わえる特別な空間があります。

お金に頼らず、豊かに暮らす島民の在り方は、これからの世界の在り方を考える大きなヒントになるのではないでしょう?

補足
ペットボトルのゴミを減らすために、母屋にて、無料でリフィル式の水を飲めます。備え付けのコップもありますが、水を持ち歩く場合は、マイボトルをお持ち下さい。カオハガン島オリジナルの水筒も販売しています。

島民と交流してみよう

カオハガン島の島民

カオハガン島には無邪気な子どもたち、素朴な島民の笑顔が溢れています。

1988年から島に住み、島民の暮らしをサポートしてきた崎山克彦さんとの信頼関係が土台になり、島民とゲス トの関係は、まるで友達のようです。

カオハガン島では、言語以上に大切なコミュニケーションの本質を体感ができます。

セブセレクト
島の子どもたちの笑顔にいつも癒やされます♡

カオハガン島で作られるカオハガンキルト

カオハガン島のカオハガンキルトを見せる島民

カオハガン島の産業の中で近年、盛んとされるのが「カオハガンキルト」で、現在では70人以上の島民がキルトを創っています。

1988年にカオハガン島を購入した日本人の崎山克彦さんの奥さんの順子さんが日本でキルトの先生をしており、その技術を島民に伝授したのがキッカケとなりました。

カオハガンキルトは、すべてが手仕事で、正確に製図することなく、独特の感覚で自由に生地を組み合わせることにより、この名産品は出来上がりました。

全ての作品は2つとして同じデザインがなく、丁寧に仕上げています。

そして、フェアトレードで販売されたカオハガンキルトは、適正な工賃が島民に支払われます。

カオハガンキルトの繁栄により、島民の生活サポート支援に繋がっています。

コロナ禍で、これまで得ていた観光収入が途絶えてしまった時期に、男性は海へ漁に行き、女性はキルトづくりで収入を得ることができ、家庭を支えることができました。

セブセレクト
キルトはカオハガン島を支える産業。お土産にも最適〜!

カオハガン島ツアーの流れ

カオハガン島の朝焼け

上記を読んでカオハガン島に行きたくなった方は、以下のツアーの流れを読んで、ツアー内容を確認してみましょう!

下記のLINE予約ボタンより、ツアーの予約またはお問い合わせが出来ます。

注意事項
天候や潮の高さなどによって、スケジュールが変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

カオハガン島の日帰りツアー

カオハガン島の海洋保護区でシュノーケリング
カオハガン島の日帰りツアー

9:00
マリゴンドンポートにてピックアップ

9:30~10:00
カオハガン島到着 ウェルカムドリンク

10:30
カオハガン島を1周ご案内

11:00
カオハガン島熱帯珊瑚礁保護区でシュノーケリング
※潮の高さによっては午後に変更

12:00
昼食

午後
フリータイム
※アクティビティ等をご体験可能

16:00
カオハガン島を出発

カオハガン島の日帰りツアー料金
  • 1名:5,400ペソ
  • 2名~5名:3,800ペソ
  • 6名~10名:3,400ペソ
  • 11名~:3,000ペソ
  • 3歳以上12歳以下:1,900ペソ
  • 3歳未満:無料
    ※お食事を希望の場合は400ペソ

料金に含まれるもの
往復ボート代 マリゴンドンビーチ〜島間(引き潮の際に利用する小舟も含む) / 昼食代 / 村案内ガイド / 施設使用料 / サービス料 / 珊瑚礁保護区ボート代 / 入域料 / ガイド料 / 珊瑚に優しい日焼け止め / マスク / シュノーケル / タオル / ライフジャケットレンタル

※お客様都合による前日のキャンセルはツアー代金の50%、当日は100%をいただきます。

カオハガン島ツアーを利用される場合は事前に予約が必要ですので、下記のLINE予約ボタンからご予約ください。

カオハガン島の宿泊ツアー

カオハガン島の宿
カオハガン島の宿泊ツアー

1日目
9:00
マリゴンドンポートにてピックアップ

9:30~10:00
カオハガン島到着
ウェルカムドリンクとホテルの説明&お部屋へのご案内

10:30
カオハガン島を1周ご案内

11:00
カオハガン島熱帯珊瑚礁保護区でシュノーケリング
※潮の高さによっては午後か翌日

12:00
昼食

午後
フリータイム
※アクティビティ等をご体験可能

18:30
夕食


星空を眺める
ナイトスイミングなど自由に時間をお過ごしください。

2日目
8:00
朝食

午前
フリータイム

12:00
昼食

午後
フリータイム

16:00
カオハガン島を出発

カオハガン島の宿泊ツアー料金
  • 1名:8,500ペソ
  • 2名~5名:6,600ペソ
  • 6名~10名:6,200ペソ
  • 11名~:5,600ペソ
  • 3歳以上12歳以下:3,600ペソ
  • 3歳未満:無料
    ※お食事を希望の場合は朝食300ペソ、昼食/夕食400ペソ

料金に含まれるもの
往復ボート代 マリゴンドンビーチ〜島間(引き潮の際に利用する小舟も含む) / 食事4回分(昼食・夕食・朝食・昼食) / 村案内ガイド料 / 施設利用料 / 宿泊代(共同シャワー・トイレ/ロッジ) / サービス料 / 珊瑚礁保護区ボート代 / 入域料 / ガイド / 珊瑚に優しい日焼け止め / マスク / シュノーケル / タオル / ライフジャケットレンタル

※お客様都合による前日のキャンセルはツアー代金の50%、当日は100%をいただきます。

カオハガン島ツアーを利用される場合は事前に予約が必要ですので、下記のLINE予約ボタンからご予約ください。

カオハガン島の宿泊施設

カオハガン島の宿

フィリピンの伝統的な高床式の建物「ロッジ」がカオハガン島の宿泊施設です。

トイレ・シャワーは共同になります。

2名様以上でツアーに参加された場合で、1人部屋ご希望の場合は、トイレ・シャワー付きの「マスタールーム」「コテージ」に別途料金にて変更可能ですので、ご希望の際はご予約時にお伝えください。

※2名様以上で参加の場合、1人部屋ご希望の場合は追加料金700ペソでマスタールーム。コテージの場合は1名:追加料金1,400ペソ。2名~4名:プラス700ペソ(お一人につき)でご案内可能です。

カオハガン島の送迎車サービス

カオハガン島の送迎サービス

カオハガン島ツアーにマクタン島・セブ市のご宿泊先ホテルからの往復送迎サービスも別途料金にてご案内しています。

送迎サービスをご利用される方は、事前にご予約下さい。

マクタン島 セブ市
タクシー
(1~3名)
1,500ペソ 1,800ペソ
バン
(4名~12名)
2,000ペソ 2,600ペソ

また送迎サービスをご利用されない方は、ご自身でマリゴンドンポートまでお越し下さい。

以下の地図がマリゴンドンポートになります。

カオハガン島ツアーの持ち物

カオハガン島のココナッツとビール
カオハガン島ツアーの持ち物
  • 虫よけ
  • 水着

カオハガン島ツアーにご参加する方は「虫よけ、水着」をお持ちいただくことをお勧めいたします。

珊瑚礁保護区でのシュノーケリングの際は、珊瑚に優しい日焼け止めを無料で貸し出しております。

飲料水は母屋にて無料でお飲みいただけますが、持ち歩く場合には、マイボトルをお持ち下さい。

母屋でオリジナルの水筒を販売しております。

宿泊ツアーにご参加の方は懐中電灯もお持ちください。

バスタオルとフェイスタオルはご用意いたしております。

お支払いは、フィリピンペソ、日本円、アメリカドル、Gcashが可能です。

クレジットカード、その他の支払いアプリはご利用になれません。

お帰りの際にまとめてお支払い頂きます。

カオハガン島ツアーのアクティビティ

カオハガン島で釣り

カオハガン島ツアーの追加プションでアクティビティに参加できます。

各アクティビティのオプションと料金は以下で確認ができます。

カオハガン島ツアーのアクティビティ

ヨガ
所要時間:約45分(宿泊ツアーのみ)
1日目の17:30〜、2日目の7:00〜
料金:450ペソ/1名
※2回目からは400ペソ/1名
360度自然に囲まれた空間でヨガ!島民手作りの自然素材のヨガマットに寝転がったら、大地に身を委ね、ゆっくりと身体をほぐして、リラックス。ヨガインストラクターのよしえさんが、心も身体も穏やかな状態へと導きます。

マッサージ
所要時間:15分~90分
料金:200~1,000ペソ
タイ式マッサージをアレンジしたボディマッサージや、島で作ったココナツオイルを使ったオイルマッサージが受けられます。穏やかな風が吹く場所で、ゆったりとした島の中で育った島民が、自然なリズムで施術いたします。

折れ珊瑚のアクセサリー作り
所要時間:約30分~60分
料金:300ペソ/1名
自然素材の折れ珊瑚をモチーフに使って、お好きなビーズを組み合わせてネックレスやブレスレットを作ります。

ココナッツオイル作り
所要時間:約60分
料金:400ペソ/1名
※ココナッツオイル1本付き
島民たちが昔から作っていたココナッツオイル。機械をまったく使わず、すべて手作りで、保存料なども一切無添加。一つのココナッツから50mlほどのオイルがとれた瞬間は感動です。地元に根差した産業の一例です。

ロムロムコースター作り
所要時間:約90分
料金:350ペソ/1名
ロムロム(パンダナス)という植物の葉を加工して作るコースター。まわりには島で採れる宝貝をあしらいます。難しそうに見えますが、島民の先生が丁寧に教えてくれるので心配いりません。こちらも、地元に根差した産業の一例です。

釣り
所要時間:約60分
料金:600ペソ(1名の場合)
300ペソ/1名 (2名以上の場合)
生まれてからずっとカオハガン島に住み、海の恵みをいただいて生きてきた島民たちは、みんな魚獲りの名人です。島民からコツを教わりながら、いろんな種類の魚を釣ってみてください。釣った魚は母屋で調理してお召し上がりいただけます。

磯歩き
所要時間:約60分
料金:300ペソ/1名
※ご飯と飲み物が付くと400ペソ。その場でウニご飯が食べられます。
浅瀬がずっと続くカオハガン島の海。潮が引くと、見て楽しい生き物や、食べておいしい生き物がたくさん。海のことは何でも知っている島民と一緒に、たくさんの生き物を見つけてみてください。採ってその場で食べることもできます。

砂風呂
350ペソ/1名

ほうき作り
500ペソ/1名

帆舟体験
400ペソ(1名の場合)
300ペソ/1名(2名以上の場合)

ホームビジット(食事なし)
500ペソ/1名
ホームビジット(昼食あり)
1,100ペソ/1名

カオハガン島だけのアクティビティ

カオハガン島の海

餌付けや養殖がされていない天然の珊瑚礁保護区でのシュノーケリング、伝統的なココナッツオイル作りや釣りなど、他の観光地やリゾートでは体験できないアクティビティがカオハガン島にあります。

カオハガン沖に島民が守ってきた約36万平方メートルの珊瑚礁保護区のシュノーケリングは、多くの珊瑚や魚を見渡せて、幻想的な世界が海中に広がります。

カオハガン島の現地の暮らしを体験したり、カオハガン島の自然素材を生かした自分だけのアイテムを創ったり、カオハガン島で特別な時間を楽しんでください。

補足
カオハガン島周辺の海洋保護、珊瑚の保護のために、シュノーケリングをしていただく際、珊瑚に優しい日焼け止めクリームを無料で提供しています。

カオハガン島ツアーのレビュー・口コミ

カオハガン島のカオハガンキルト

以下では、実際にカオハガン島ツアーに参加した方のレビューと口コミを紹介します。

これからカオハガン島ツアーに参加される方は是非、見てみて下さい!

F・Nさん
セブ島に語学留学に来て2か月間いろいろなアイランドやビーチに行きましたが、カオハガン島はすごく島民との距離が近く時間がゆっくり過ぎていく感じがしました。「何もなくて豊かな島」という言葉に興味を持ったのがきっかけでこの島に来ることを決めましたが、実際に来てみてその言葉通りの島だなと思いました。
M・Kさん
星がとてもキレイでずっと眺めていられました!!島民の子どもたちがかわいすぎる!ご飯もとてもおいしかったです。ここで出会った方々の強さを見て、私もたくましくなろうって、なりたいな〜って思い、2日目はいろんなことにチャレンジができました。汗も久しぶりにかけて、たくさんの子どものキラキラした目に感動して、自分の中で成長をした2日間でした。
M・Tさん
何もないとは聞いていましたが、夜がこんなに暗いとは、驚きでした。普段、電気に頼り切っていることを考えさせられます。非日常な体験は、とても貴重だと感じます。シュノーケリングでの海は、本当に美しく、島民の方々が皆、笑顔で楽しそうなのがとても印象的でした。次回は家族を連れてきたいです!

カオハガン島の日本人

カオハガン島の綺麗な夕焼け

カオハガン島には、島を購入した崎山克彦さんと、2名の日本人女性が住んでいます。

どの様にしてカオハガン島を知り、住むことに至ったのでしょうか?

崎山克彦さんが購入したカオハガン島

カオハガン島の日本人

元出版社社長の日本人・崎山克彦さんがカオハガン島が売りに出されている事を知り、即決で購入し、島民と共に30年以上暮らしています。

カオハガン島に移住後、「著書・何もなくて豊かな島」を出版して、20万部を超えるベストセラーになったこともあります。

崎山克彦さんが島に移住後は、自然環境を維持しながら、島内の教育・医療・産業などを整備し、観光を島民の収入源にする為に、積極的に行動を起こしました。

セブセレクト
昔は日本人もフィリピンの土地を買えたんですね!

カオハガン島に住む日本人の方

カオハガン島のよしえさん、ゆうこさん

崎山克彦さん以外にもカオハガン島には2名の日本人女性が住んでいます。

ゆうこさんは大学生時代に参加したスタディーツアーでカオハガン島を知り、何度か島に訪れ魅力を感じ、2014年10月からカオハガン島に住み始め、島内の男性と結婚し、2人のお子さんと一緒に生活をしています。

スタディツアー等のコーディネーターも行っており、カオハガン島で分からないことがあれば、気軽に話しかけてみてください。

よしえさんは、日本で働いていた雑貨店で「カオハガンキルト」を取り扱っていたことがキッカケで、実際に何度かカオハガン島に訪れて、住みたいという願望から移住をし、島内の男性と結婚し、3人のお子さんと一緒に暮らしています。

ヨガのインストラクターとしても活躍し、カオハガン島の大自然あふれる中で、ヨガを体験してみても良いかも知れません。

セブセレクト
島に在住の日本人の方が居たら安心して訪れることが出来ますね!

カオハガン島ツアーでは日本人スタッフの安心ケアも

カオハガン島のよしえさん、ゆうこさん

カオハガン島の島民と結婚し、子供と共に島で生きる日本人女性スタッフ2人が、ゲストをお迎えします。

お食事の際は同席するので、島に関して話を聞ける良い機会になります。

日本語や英語を話せるフィリピン人スタッフも在中しており、ご来島のケアをします。

カオハガン島の詳細

カオハガン島のカオハガンキルト
名称 カオハガン島
英語 Caohagan Island
場所 セブ島沖のラプラプ市のオランゴ環礁に属する離島
人口 約700人
公式HP カオハガン島公式ホームページ
facebook カオハガン島facebook
地図

カオハガン島の人口

カオハガン島の母屋で食事する風景
カオハガン島の人口

カオハガン島の人口は約700人です。
※2022年10月現在

カオハガン島の人口は現在約700人です。

崎山克彦さんがカオハガン島を購入した当初、カオハガン島の人口は約330人でした。

崎山が島に移住をしてから、島民の医療、教育を支援したことで、カオハガン島に住みたいという人が多くなりました。

しかし、人口が増えすぎることで、ゴミや自然環境を破壊という問題が起こりえます。

そこで、崎山とカオハガン島の村長や村会議員で話し合い、カオハガン島民と婚姻関係にある者のみが島に移住できるという独自のルールを決めました。

カオハガン島民みんなでルールを守り、現在は人口増加しすぎることなく、カオハガン島という美しい島の環境を維持し続けています。

セブセレクト
日本から旅行で訪れた方もカオハガン島に住みたい!という方もいるほど魅力的な島です。

カオハガン島の島民の生活

カオハガン島で洗濯する女性

カオハガン島の島民は、15歳になるまでに、生きていく術を身に着け、海に潜り魚を取る事や、自力で船や家を作れます。

食事は海の恵みから頂いた魚介類がメインで、肉類は日常的には食べません。

カオハガン島の電気は17時〜23時の時間帯のみで利用ができます。

7〜8人家族の平均世帯月収が1万円程度と最貧困層ではありますが、「何もなくて豊かな島」と呼ばれる程、カオハガン島は「幸福度の高い島」です。

セブセレクト
「幸せはお金じゃないんだよなぁ」とカオハガン島に来るたびに思わされます!

カオハガン島まとめ

カオハガン島の母屋

カオハガン島は何もなくて豊かな島だとご理解いただけましたか?

上記を読んで実際にカオハガン島に行きたくなった方は、下記のLINE予約ボタンからカオハガン島ツアーのご予約ください。

都会の喧騒から抜け出して、カオハガン島でゆっくりと時間を過ごしましょう!

\たくさんの方に選ばれています!/

セブ島のアイランドホッピングの魅力と参加方法【人気スポット&アクティビティ紹介】
フィリピンの無人島の値段【購入可能な島7選まとめ】



記事を気に入ったらシェアしてね!
ABOUT US
セブセレクトツアーズ編集部
「セブ島に旅したい!」と思うキッカケになるような情報をブログから発信ます。主にセブ島の面白いカルチャー、セブ島の魅力やお役立ち情報を紹介します。他のブログでは取り扱わないディープな情報もあるので要チェック♪セブ島ツアーなら「セブセレクトツアーズ」にお任せあれ!