『セブ島の空港で直接空港税(出国税)を支払いが無いって知っていましたか?』
過去にマクタン・セブ国際空港を出国時に支払っていた空港税ですが、現在では航空券を購入した時点で空港税が含まれています。
今回の記事では、そんなセブ島の空港の『空港税935ペソ』に関して詳しくご紹介致します!
これからセブ島に渡航する方は必見です!
- セブ島の空港税が気になる方
- セブ島に渡航予定の方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
セブ島の空港税(出国税)とは

フィリピン・セブ島から日本に帰国する際に「空港税(別名:国際線旅客サービス料」とも呼ばれ、マクタン・セブ国際空港からフィリピンを出国する際に掛かるサービスチャージが存在します。
この空港税は、マクタン・セブ国際空港のチェックインカウンターの航空発券の際にチケットに「PAID」と記載されていれば事前に支払われている証拠です。
以前は空港にて空港税を支払う必要がりましたが、現在は航空代金に空港税が含まれるようになり、航空会社チェックイン後に出国審査に進むことが可能となり、より快適に出国できるようになりました。
マクタン・セブ国際空港を出国する流れは以下の通りです。
- 手荷物検査
- 航空会社チェックイン
- 空港税支払い確認
- 出国審査
- ターミナルゲート
セブ島の空港で空港税は支払う必要なし

以前はマクタン・セブ国際空港を出国時に課される「空港税」は空港にて直接、現金払いで対応していました。
しかしながら2019年9月1日以降はマクタン・セブ国際空港から出国する際に空港税の徴収方法が変わり、航空代金に空港税が含まれるようになりました。
一部の格安航空(LCC)には稀に空港税が入っていないケースがあるようです。航空券購入後、支払い詳細の確認をしましょう。「LI」から始める記載が空港税となります。
2019年12月よりセブ島の空港税が935ペソに

マクタン・セブ国際空港を出国時に課される「空港税」の値段の変更が、2019年12月8日より適用され、850ペソの空港税が935ペソになりました。
935ペソは日本円にて約1,870円程です。
セブ島の空港税が免除される対象の一覧

フィリピン・セブ島から出国される一部の方は空港税が免除されます。
以下、一覧が空港税の免除対象です。
- 入国拒否された方
- 乗り継ぎ客(トランジット)
- 航空券を持たない2歳以下の子供
- 海外で働くフィリピン人労働者
- マクタン・セブ空港役員と社員
- フィリピン外交官
- フィリピンスポーツ委員会に支持された選手
- 国外強制退去者
2019年9月1日以前に購入した航空券はセブ島空港にて航空税を払う

現在では空港税は航空代金に含まれていますが、2019年8月31日までにマクタン・セブ国際空港から出発する航空券を購入された方は、出国時に空港のカウンターにて空港税の935ペソの支払いが課されます。
支払いはカウンターにて「現金」のフィリピンペソもしくはアメリカドル、またはVISAのクレジットカードで空港税を支払うことが可能です。
空港税を支払い後、チケットに「PAID」のスタンプを押してもらい出国審査に進みましょう。
- 現金
フィリピンペソ・アメリカドルのみ
- クレジットカード
VISAカードのみ
マクタン・セブ国際空港出国時に必要な物

マクタン・セブ国際空港出国時に必要を物を確認しましょう!
- Eチケット(航空券の印刷用紙)
もしくはスマホで保管したEチケットデータ
- パスポート
セブ島の空港で空港税を支払わされる詐欺に注意

過去に観光客をターゲットにセブ島から出国時に空港税を事前に支払っているのにも関わらず、空港にて現金で空港税を払わされるボッタクリのケースが発生しました。
現在ではセブ島の空港内にある空港税を確認するカウンターの職員による詐欺はほぼ無いと思われます。
万が一このような事態に遭遇したら空港税支払い済みのスタンプを見せ、空港税のカウンターを通り過ぎて下さい。
セブ島を含むフィリピン各空港の空港税

セブ島を含むフィリピン各空港の空港税の国際線と国内線の空港税を確認してみましょう!
フィリピンの国際線で空港にて空港税を現金支払いが課される空港はクラーク空港のみです。
セブ島を含むフィリピンの空港税(国際線)

フィリピンの空港税(国際線)
空港名 | コード | 空港税 |
ニノイ・アキノ国際空港 | MNL | 550ペソ |
バコロド・シライ国際空港 | BCD | 550ペソ |
クラーク国際空港 | CRK | 600ペソ |
マクタン・セブ国際空港 | CEB | 935ペソ |
ダバオ国際空港 | DVO | 700ペソ |
イロイロ国際空港 | ILO | 550ペソ |
カリボ国際空港 | KLO | 700ペソ |
ラオアグ国際空港 | LAO | 550ペソ |
プエルト・プリンセサ国際空港 | PPS | 700ペソ |
サンボアンガ国際空港 | ZAM | 500ペソ |
タンブラー空港 | GES | 600〜1,135ペソ |
セブ島を含むフィリピンの空港税(国内線)

フィリピンの空港税(国内線)
空港名 | コード | 空港税 |
ニノイ・アキノ国際空港 | MNL | 200ペソ |
バコロド・シライ国際空港 | BCD | 200ペソ |
クラーク国際空港 | CRK | 150ペソ |
マクタン・セブ国際空港 | CEB | 330ペソ |
ダバオ国際空港 | DVO | 200ペソ |
イロイロ国際空港 | ILO | 200ペソ |
カリボ国際空港 | KLO | 200ペソ |
ラオアグ国際空港 | LAO | 200ペソ |
プエルト・プリンセサ国際空港 | PPS | 200ペソ |
サンボアンガ国際空港 | ZAM | 150ペソ |
タンブラー空港 | GES | 50〜220ペソ |
マクタン・セブ国際空港の空港税 まとめ

フィリピン・セブ島から出国する際に空港税の935ペソは空港のカウンターで直接支払いが必要ないことはわかりましたか?
現在では、航空代金に空港税が含まれており快適にセブ島から出国できるようになりました。
これからセブ島に観光予定の方は、以下のボタンより日本語ガイドが案内するツアーを利用してみてください!
\たくさんの方に選ばれています!/