「セブ島でオシャレなメガネ・サングラスをお探しですか?」
大型ショッピングモールに店舗を構えるセブ島のメガネ・サングラスショップは近年、数が増えて日本の企業も目にすることも増えました。
今回の記事では、セブ島でオシャレなメガネ・サングラスショップを厳選して5選でご紹介致します。
オシャレ好きは要チェックです!
- セブ島でメガネを購入したい方
- オシャレなサングラスを探している方
これからセブ島をご旅行の予定の方は、日本語ガイド付きのセブ島ツアーが最適!
水中でも使えるGoProの無料貸出で、素敵なセブ島の思い出を残しましょう!
LINEから簡単予約!まずはお見積してみましょう♪
セブ島でオシャレなメガネ・サングラスショップ

長期でフィリピン・セブ島に住むならアフターケアをしてもらえるメガネ・サングラスショップでフレームを購入することをおすすめします。
日本と比べると、まだまだメガネ・サングラスショップが少ないセブ島ですが、その中でも特におすすめのショップを厳選してご紹介致します。
近年では、日本の眼鏡を取り扱う企業の「OWNDAYS」や「JINS」がフィリピンに店舗を持ち、フィリピンのメガネ業界の単価は少しずつ値下がっている傾向です。
セブ島のメガネ・サングラスショップ5選

以下では、セブ島のメガネ・サングラスショップ5選でご紹介致します。
店舗の場所とSNSも記載しておきましたので、気になった方はチェックしてみて下さい!
- OWNDAYS
- Sunnies Studios
- MUJOSH
- Eye Society
- Ronnie & Joe
OWNDAYS

メガネ・サングラスショップ①
OWNDAYS
OWNDAYS(オンデーズ)は、東京都品川区に本社を置くメガネ、サングラスなどの販売するショップです。
フィリピンのセブ島のみならず世界12ヶ国300店舗以上を展開している人気のメガネブランドです。
店舗は日本、シンガポール、台湾、タイ、フィリピン、マレーシア、カンボジア、オーストラリア、ベトナム、オランダにあります。
迅速なサービスでお手頃価格でフレームも数多く今っぽいデザインのメガネ・サングラスを手に入れることが出来ます。
またアフターサービスもしてくれるので、長期でセブ島に滞在される方にもおすすめです。

OWNDAYSの基本情報
名称 | OWNDAYS |
日本語 | オンデーズ |
場所 | Ayala Center Cebu 1階 |
SNS | facebook / instagram |
Sunnies Studios

メガネ・サングラスショップ②
Sunnies Studios
Sunnies Studios(サニーズ スタジオ)は若い層の女性を虜にしている、今セブ島のメガネ・サングラスショップで最も勢いがあります。
メガネのフレームの数も非常に多く、デザインは今っぽい大ぶりのデザインから、90年代っぽいヴィンテージの型などファッショナブルなデザインが多いのが特徴です。
セブ島に店舗は3つあり、Ayala Center Cebu / SM City / SM Seaside です。

Sunnies Studiosの基本情報
名称 | Sunnies Studios |
日本語 | サニーズ スタジオ |
場所 | Ayala Center Cebu / SM City |
SNS | facebook / instagram |
MUJOSH

メガネ・サングラスショップ③
MUJOSH
MUJOSHは2010年に設立された世界に1,000以上店舗を持つ香港のメガネ・サングラスショップです。
店舗は、中国、香港、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、オーストラリア、カナダ、フィリピン、米国、日本に店舗を構えています。
若者受けしそうなユニークなスタイルのデザインが多いのが特徴のブランドです。
メガネのフレームは高級感があり、長期で使えそうです。予算がある方におすすめのブランドです。

MUJOSH
名称 | MUJOSH |
日本語 | — |
場所 | Ayala Center Cebu 2階 |
SNS | facebook / instagram |
Eye Society

メガネ・サングラスショップ④
Eye Society
Eye Society(アイソサエティ)は、ハイブランドのメガネ・サングラスを探している方は足を運んで欲しいショップです。
日本でも有名なハイブランドのMoscot(アメリカ)などが手に入るのは、セブ島のこのショップぐらいです。
全体的にメガネの単価は高めなので、予算がある方におすすめです。

Leisure Society | Paul Frank | Toms | Mark Mothersbaugh | Garrett Leight | Moscot | Wonderland | SUPER
Eye Societyの基本情報
名称 | Eye Society |
日本語 | アイソサエティ |
場所 |
Robinsons Galleria / SM Seaside / Ayala Center Cebu
|
SNS | facebook / instagram |
Ronnie & Joe

メガネ・サングラスショップ⑤
Ronnie & Joe
最後に紹介するRonnie & Joe(ロニー&ジョー)は、番外編で唯一、セブ島に店舗がなくマニラのみになります。
店内はスタイリッシュに洗練されたデザインの内装で、取り扱うメガネ・サングラスもセンスの光るアイテムが多く、ファッショナブルなフレームを探している方は必見です。
ブランド名よりもデザイン重視で、聞いたことのないブランドが取り扱われていますが、圧倒的に格好良いデザインのフレームを見つけることが出来ます。
個人的には、フィリピン国内でメガネ・サングラスを買うならRonnie & Joeの一択です。

Leisure Society | California Heirloom Design by Shane Baum (CFDA Member) | Luxury Eyewear | Handcrafted in Japan | Lifetime Warranty
Ronnie & Joeの基本情報
名称 | Ronnie & Joe |
日本語 | ロニー&ジョー |
場所 | Powerplant Mall / SM Aura / SM MEGAMALL |
SNS | facebook / instagram |
セブ島のメガネ・サングラスショップまとめ

フィリピン・セブ島でオシャレなメガネ・サングラスを探している方は、上記を参考にしてフレームを購入検討してみてください。
「Sunnies Studios」は価格が安くデザインされたフレームが多いので、女性向けのお土産として購入するのも良さそうです。
あなたもセブ島で素敵なメガネ・サングラスを見つけてみて下さい!
\たくさんの方に選ばれています!/